
旭日
藤居本家
みんなの感想
2025/3/22
燗味処
鏡草
美味しい
新酒
1年熟成旨みよし適度な雑味も良き味でバランスをとってます
龍紋辛口
純米酒
純米吟醸
クレフィール湖東で飲んだ
なかなか美味しい
会社の上司に研修旅行のお土産として戴いたお酒は滋賀県愛知郡の蔵元『藤居本家』が醸す吟醸生原酒『旭日 山笑う』です。
フルーティーで爽やかな香りがするものの生原酒なのでガツンと芯があり、飲みごたえ抜群です。
原酒なので17度と高いのですが、甘口で飲み易くトッテモ美味しいお酒でした。ご馳走様でした。
推定税込1,925円也(購入先不明)
辛口のお酒だが、まろやかな辛さ
旭日 黒渡 滋賀渡船六合 特別純米生原酒
2023/9/6 @tabi 体調○
味わいある旨さと酸味
旭日 黒渡 滋賀渡舟六号 特別純米生原酒
滋賀でも2蔵しか使用していない酒米との事。飲んだ瞬間、旨味が広がる。濃い山田錦か、雄町に近いかも。甘ったるくはなく、旨味を残し、じわじわとキレていく。
辛口純米生原酒
温燗で
旭日AMABIE大吟醸
コロナ禍の元旦に飲むのにとても良いお酒でした。
味もとても飲みやすく、また来年も飲みたいと思いました。
ほどよい辛さ。旨みあり。
食中酒として、非常に良い。
旭日『AMABIE -アマビエ-』 大吟醸
「疫病退散」「無病長寿」の願いを込めた限定商品です。
おだやかな吟醸香
かろやかな飲みくち
山笑う 吟醸生原酒
旨い!甘い吟醸香からトロリとした飲み口、後味はすっとした清涼感。
ロックもおすすめと書いていたが日本酒ロックはうーん🧐やっぱそのままが一番
コロナウイルスの終息を願います。
大吟醸らしいスッキリフルーティ
こんな時こそ地酒を!
お店の方が「いつもは火入れしかないけど…」とのことで。
旨い
お燗で。
純米酒。改良雄町
辛い、辛すぎる。
今まで飲んだ日本酒の中で1番辛く感じたお酒。
しぼりたて にごり酒 本醸造生原酒 アルコール分19度と高め
深酒冬-MIST-純米生原酒
十水仕込み限定酒
蔵で全種類試飲後購入。薄濁りの微発泡でなめらかな口当たり
ひやおろし、
辛口で、しっかりしとした
味わいです。
冷やで頂きましたが、少し温度が
戻ると又表情が変わります。
滋賀は愛知郡 藤居本家 旭日 柊 本醸造。本醸造らしくアルコール感が若干強めで、酸味が立つ熟感があります。その熟感が、スモークチーズ。。それにドライフルーツを添えたような味わいなので面白い味わいです。温度で表情がガラッと変わりそうです。。 #日本酒 #藤居本家 #旭日
力強さはさすがの滋賀の酒