
霧の塔
kirinotou
津南醸造
みんなの感想
you_and_you
2024/03/19
名柄見つからんかったので、同じ名前の蔵元のを拝借。郷 DAYSって名柄らしい。
パウチなのが気になって、高蔵寺のアピタにて購入。
遠くにバナナを感じる辛口の吟醸香、舌では素直な辛口、喉ではあまり抵抗なく、後にはやや癖が残る。
劣化しにくそうなのは高評価。
★★☆☆☆
2
NON
2020/09/04
若者からおじさんへ…渋みの中にも若さがある味。
少し舌に残る甘さだがツンデレ
★★☆☆☆
2
ホデナスおんつぁん
2018/04/10
純米…この日の三本は富山、石川、新潟のお酒。どれも流麗、淡麗辛口の越後北陸酒。特に辛口だったこの純米酒は是非燗で呑みたかったです。
★★☆☆☆
2
さぶろうパパ
2014/12/18
津南醸造の「本醸造 生貯蔵酒 霧の塔 」淡麗辛口 水のようです。
★★☆☆☆
2
ササリン
2015/10/06
★★☆☆☆
2