
麒麟
下越酒造
みんなの感想
薄目さっぱりな日本酒
とても飲みやすい
でも合わせるならお魚かな
麒麟純米酒
ヨドバシ新潟酒の陣で購入
食中酒として購入。期待に違わず食事の邪魔をしない旨い酒
日本酒らしい酒味
辛口
香りは仄か
水のように飲める
熱燗に合いそう
山廃仕込み
極上の本鮪で頂く。
パンチ力期待通り!
20211226 新潟県東蒲原郡 下越酒造 濃熟オールド 熟成酒 長期熟成 本醸造酒 2015年燗酒コンテスト最高金賞のお酒です。そのまま飲むと洋酒のような熟成したお酒です。ぬる燗でよりまろやかな口当たりになり、優しくなりました。
丸にぼーいち 純米吟醸無濾過袋取り あらばしり原酒 新潟県
辛口
淡麗辛口
まさに水のよう
口に含んで1秒経つまで酒と気づかない
餃子でもなんでも合う
熱燗でも美味しい
新潟県産
日本酒未来館にて
2008年山廃純米原酒
旨い 酸味 甘味 濃い
特別純米 生貯蔵酒
ほまれ麒麟 大吟醸であるゆ。
麒麟 ほまれ 純米吟醸 無濾過生原酒 元日 初しぼり 亥 本日2019年元日 朝しぼりのお酒!フレッシュ&発泡感あり♪しぼりたてならではの山吹色、若干のオリも╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
下越酒造 蒲原 純米大吟醸袋取り原酒
香りはとても変わってる!チョコレートケーキのよう🍰^_^ すごい笑
とても濃醇、少々の酸味と濃い米の甘み!これうまいなあ。
飲みやすく、キリッと辛口。でも、もう少し辛くても好きかも知れません。
香りは、フルーツのメロン
口当たりは非常に軽く、喉越しが良い酒🍶
口に含んだ時も爽やかなフルーツの香りが広がる。酸味も程よく少し苦味が後から追っかけてくる。美味しい酒
おちょこ口がもう少し開いていたら、こちの中全体に広がるので、甘味がもっと広がるかな?
日本酒度+5の辛口
米は、五百石
日本酒感強め
特別純米酒
柔らかく、軽い、やさしい米の味。
酸少なめ、けど、キレはある。
常温でも、燗でも美味しい酒‼️
山廃仕込み
純米吟醸
麒麟の純米大吟醸でした!麒麟山と間違えてました。。。フルーティーでした。in新潟ポン酒館
甘口で飲みやすい!
口の中に甘みと香りが広がっていい感じ!
ジョイ オブ サケにて
すっきりしていました。
五百万石の香りとコク。とても美味しかった。
スッキリでも円やか。ひやおろし。
いいです。ちょっとぬるいので味が良くわかりません。