金寶自然酒

kinpoushizenshu

仁井田本家

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ダイキチ
2020/02/08

にいだしぜんしゅ 生詰 純米吟醸
精米歩合60%
アルコール分16%

めっちゃ甘くてずげーうまい”(๑>∀<)o(酒)"

★★★★★
5
ダイキチ
2020/01/26

にいだしぜんしゅ 生酛 しぼり生
精米歩合80%
アルコール分16.5

めっちゃうまい、甘くてジューシー、口の中な味が残る
”(๑>∀<)o(酒)"

★★★★★
5
なるとも父
2020/01/04

にいだしぜんしゅ

★★★★★
5
シャム
2019/12/06

キレよい

★★★★★
5
ベム
2019/11/23

しぜんしゅ 生酛 純米原酒

穀物、薩摩芋、甘香。円い甘味が比較的強く主張するがふんやり柔らか。スポドリのニュアンス一瞬。徐々に旨味とぽってりしたコクが出てきて黒糖様。極僅かに渋味残しスーッとキレていき綺麗な余韻。濃醇さとクリアさが同時に存在した初めての感覚。キツさやストレスなく◎

★★★★★
5
yocco303
2019/10/05

2019秋の頒布会1本目。
しぜんしゅ純米原酒
中汲み 火入れ

旨みと甘みがぎゅっと凝縮。
お酒単体で飲める感じ。

三段仕込みの後にさらにもろみを少量汲み出して4回目の仕込みをするので甘みがぎゅっと増すそうな。

火入れしてるけど中汲みなのでちょっとピリピリする発泡感が残っていて、冷蔵庫の中で蓋が飛んでた!

★★★★★
5
月猫
2019/09/22

なんだこの優しい味は。柔らかい木の香り。滑らかに膨らむ辛味と喉に残る。
生のタコ
炭の香りとオークの香りがマッチ
メヒカリ は馴染んで旨味アップ

★★★★★
5
こまさ
2019/05/10

にいだしぜんしゅ 生酛 O.K蔵付 木桶仕込み 中汲み 鈴木三河屋別誂新酒生原酒
優しい甘み、優しい発泡感、旨い

★★★★★
5
keyo69
2019/04/15

コクあり

★★★★★
5
jessie
2019/02/27

自然酒、甘みがあって美味しい
寺田本家の醍醐にも少し似ている

★★★★★
5
jessie
2019/01/29

熱燗が合う
甘さがあり香りが鼻に通る美味しいお酒

★★★★★
5
とんぬら
2019/01/02

にいだしぜんしゅ 生酛初雪生

★★★★★
5
自由に入れています
2018/12/26

にいだしぜんしゅ
はつゆき生
美味い‼️
飲み過ぎてしまう‼️

★★★★★
5
なるとも父
2018/09/26

田村純米

★★★★★
5
tomo
2018/08/25

精米歩合80、わたあめのような甘味、酸味も少しある、お米の旨味余韻も長い

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/06/09

しぜんしゅ 生酛 めろん3.33

★★★★★
5
脱コットン
2018/05/16

生酛 めろん 3.33 まさにメロン感! 甘くてうまくて、しつこくない。飲みすぎて危険。

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

きんぽう福島県郡山市@新丸ビル 濃厚の味のキャッチだけど、スッキリ美味しい

★★★★★
5
イーグ
2018/01/11

生もと はつゆき 生
精米歩合80%、アルコール分16.5度
お米の甘さがしっかり感じられるにごり酒。美味!微発泡な感じもよい!

★★★★★
5
たけさん
2017/12/23

新しいラベルです。
香りは少し辛口な感じがしますが…
含むとそれなりにガス感があり、
コクと円やかさがあります。
生酛の部分か少しミルキーさも。
いいです。

★★★★★
5
たけさん
2017/12/02

香りは軽く熟成香。
少しとろみがあり、
色も少しついてます。
含むと微かなガス感。
濃厚かつ甘い柑橘系です。
フレッシュ感がまだあり、
それなりにキレます。
生酛だからか、
ミルキー感もあります。
なかなかいいです。

★★★★★
5
こうじ
2017/11/29

美味いょ

★★★★★
5
ゆきよし
2017/09/07

甘味があって旨い!

★★★★★
5
しおないと
2017/07/28

[ポイント]口開け
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
しおないと
2017/07/23

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆☆
ブランデーのような香ばしさがある

★★★★★
5