
金紋両国
kinmonryougoku
角星
みんなの感想
aki
2023/10/10
福宿 ふくやどり 純米吟醸
精米歩合55% アルコール14%
香りは穏やか、ふくらみのある米の甘みがしてふくよかな旨味が広がります。苦味や酸味はあまり感じなく飲み飽きしない感じ。
イヤ飲み過ぎ…
★★★☆☆
3
Pero
2022/10/08
金紋両国 壽栄 特別純米
★★★☆☆
3
ササニー
2022/05/02
昔懐かしい味です。
酸味、甘味があります。
★★★☆☆
3
はまさん
2020/12/02
喜祥 大吟醸
淡麗さと程良い辛口のバランスが良く出来ているお酒です。
★★★☆☆
3
tkz
2020/09/22
特別純米 別格 純米酒 生貯蔵酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.8 550円/300ml
9月22日開栓。先週の仙台遠征で買って来たお酒。カップ酒と飲み比べ。特約店向け「水鳥記」で知られている蔵の地元銘柄。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。先ず、辛口系でライトな旨味。酸味の中に若干の甘味もあり。苦味も若干で〆る。飲み進めると他よりはスッキリ感がある。9月23日完飲。
★★★☆☆
3
masa68
2017/07/16
亀鶴 純米大吟醸
★★★☆☆
3
masa68
2017/07/16
水鳥記 夏の純米吟醸
★★★☆☆
3
monjiro
2017/07/12
ほんわり甘酸っぱくて飲みごたえもあった。
★★★☆☆
3
Minomuc
2015/04/09
清酒・両國
特別本醸造 別格
ホヤぼーやが何ともかわいい
ワンカップ。
ぬる燗で呑むと米の甘みが
感じられ旨い!
★★★☆☆
3
ぴぐもん寺
2015/02/01
特別純米 無濾過生原酒
★★★☆☆
3
宮城人
2014/05/05
宮城県気仙沼市の金紋両国。純米の生酒。
★★★☆☆
3