
久寿玉
平瀬酒造店
みんなの感想
久寿玉 特別本醸造生酒
2022/12/18 @平瀬酒造店(試飲) 体調○
旨さ引きたつ
久寿玉 山廃純米
2022/12/18 @平瀬酒造店(試飲) 体調○
ザ・山廃!
久寿玉 山廃純米 ひやおろし
2022/12/18 @平瀬酒造店(試飲) 体調○
山廃らしい旨さ
久寿玉 純米生原酒 しぼりたて
2022/12/18 @平瀬酒造店(試飲) 体調○
試飲だからかフレッシュ感はないけど旨さ引きたつ
2022/12/20 @tabi 体調○
※土産
飲みやすい綺麗な旨さ
久寿玉 純米吟醸ひやおろし
2022/12/18 @平瀬酒造店(試飲) 体調○
味わいある旨さ
久寿玉 純米大吟醸 ひだほまれ40
2022/12/18 @平瀬酒造店(試飲) 体調○
華やかな旨さ
久寿玉 手造り純米
2022/12/18 @平瀬酒造店(試飲) 体調○
味わいある旨さ
純米大吟醸のすっと入る感じから酒の味の広がり。ウニと最高でした。
『純米吟醸』
蔵元の春限定、大吟醸生酒。
飛騨高山で最も歴史ある平瀬酒造店の甘くてフルーティーな味わいは、飲み比べしたい時に良いかも。春限定ラベルも可愛らしい。
あらばしり、ありだねー
めっちゃ美味しい!
高山の蔵で買いました!
めっちゃ美味しい!
さらっとして飲みやすい。
大好き!
なんかフワッとした香りがあって、それがたまらない!
くせになってます!
蔵での試飲も最高!
酸味が強め
久寿玉 原酒 超辛口
すっと飲めるけど、特に特徴のない辛口の酒 ★3.1
久寿玉 純米酒です。これはもうカップがかわいらしかったので、買ってしまいました。そりゃそうでしょ。やはりひだほまれと言うお米で、割となめらかで旨味もあり!冷酒でも熱燗でも行けそうな感じのお酒です。
久寿玉 特別本醸造 生酒です。こちらは大吟醸と較べると香りが無い分なんとなくアルコール感あるけど、こちらの地方のお酒としては比較的スッキリかな?本当に同系統の味わいですね。
久寿玉 大吟醸 生酒です。こちらは飛騨のお米ではなく、山田錦という事で、山田錦の生酒の味がするのかな~?と思いつつ、やはり飛騨人好みの味になってるんだな~。なんてかなり個人的に思ってしまいました。でも飛騨のお酒では一番上品で、柔らかな味だったな。少し上品な酸味もありました。
20210216 岐阜県高山市 平瀬酒造 特別純米 生酒 久寿玉 岐阜県産 ひだほまれ100%のキリッとした辛口の生酒です。
20210131 岐阜県高山市 平瀬酒造 久寿玉 山廃純米 冷やでも美味しいお酒ですが、ぬる燗にするとふっくらした旨味の力強いお酒になりました。
久寿玉 手造り純米
2021/1/12 @家 体調○
日本酒らしい米の旨さ
意外と美味い
純米大吟醸 生酒 蔵元限定
ひだほまれ100% 精米歩合50%
春の限定酒で少し寝かせましたが、保存に気をつけてたので、いい状態です。
飛騨高山で、蔵元巡りしてて、試飲で気に入って買ったものです。
蔵の生でAlc度数も高めなのに気にならない華やかさに惚れました。
ボトルも可愛いですよね。
割と普通
2月に高山行った際に買った久寿玉のさるぼぼワンカップ。
さるぼぼがポップで可愛い!
ちょっと一口めは日本酒感があったけど飲みやすい。
特別純米