
久米桜
久米櫻酒造
みんなの感想
オオカミ
ほんのり甘い。
後味に雑味が多い。
八郷 湧泉源水仕込 純米大吟醸
辛めで大吟醸にしてはコクがあり、不思議な大吟醸。美味しいが、少ししつこいか。
鳥取は西伯郡
久米桜酒造
久米桜 生酛純米吟醸 AREA 85
ラベルにフラットウッズモンスターが。。テーマは「コズミック・宇宙」。割りとスッキリ目な飲み口ながら、しっかり生酛の味わい。濃い味なのにスイスイと飲めるので危険な感じ。もちろん、お燗にも。
山田錦100%
オリジナル酵母
スイカの花
山陰ビアフェス 特別販売
生酛純米60% 田の神さん
山陰ビアフェス
生酛純米吟醸 40% 八郷産山田錦
山陰ビアフェス
純米 十風五雨(じゅうふううごう)
鳥取産の山田錦で醸したお酒です。
ほどよく甘みを感じながら、酸味も加わり、しっかりとした甘酸っぱい感じです。
特別純米酒 八郷(やごう)
皆生菊乃家(鳥取)
久米桜の純米大吟醸。
八郷の香り高く素人には少しきつかった。2日経つと飲みやすくなったのはなぜ?
日本酒度:
+16
酸度:
2.8
原材料名:
米(鳥取県産)、米麴(鳥取県産米)
アルコール分:
14度
精米歩合:
80%
酵母:
協会8号
原料米:
鳥取県八郷産山田錦100%
製造年:
2021.10
久米桜 純米酒 オオサカアイ 鳥取県
常温でいただく。
優しい旨味の後に酸味が強めの後口。刺激強め。
これも強力
あまり記憶がない・・
ハナレノミカジノバ
なかなかです
久米桜
無農薬無堆肥米 鳥取旭 30BY
ラベルがすごい
金粉が立体的
土ある暮らし 久瀬家
燗酒
辛口MAX 香り高いお酒 古酒を思わせる印象
渋い!大山の麓、大山コテージにて
大山山麓 八郷産 山田錦 湧水源泉仕込み
「八郷」山陰らしくきりりとピリリと辛口!
八郷。
境港妖怪ジャズフェスタに行った時に酒屋で購入。さっぱりしているなかで純米らしい米のきつめな香りがある。
久米桜 芳醇 純米酒
1200円
穏やかで甘い香り。味わいは程々にふくよか。米も甘みはよく感じるが後味に少しアルコールの苦味。