黒帯

kuroobi

福光屋

みんなの感想

soulposition
2014/11/18

黒帯 悠々 特別純米。

常温で感じられる酸味と淡い吟醸香がとても爽やかで、食中酒としての役を期待させる。

熱燗では柔らかく膨らんだ吟醸香が舌を覆い、優しい酸味が刺激する。。

石巻から遅かりしと届いた秋の便り、秋刀魚が、思いの外脂乗りが良く、二尾、胃に収まるまで優しく付き合ってもらいました。

★★★★★
5
ぐっさん
2014/10/29

辛口。スッキリ。

★★☆☆☆
2
海三山三
2014/10/13

山廃純米。香りが古酒系。これもすごく良い! 金沢に黒帯あり!

★★★★★
5
もう酒しか信じない
2014/10/13

すっきりした清酒
香りも少なくうまく呑める

どの料理にもあうかも

飲んだ後に米の醸し?あり
悪い奴じゃない
いんや 悪い奴だ

★★★☆☆
3
海三山三
2014/10/10

飄々、古酒だそうです。すっご〜い!!! お若い杜氏さんとご一緒です。

★★★★★
5
うみ
2014/10/03

堂々、山廃純米。
山廃らしいコクがあり、甘味も強めです。

★★★☆☆
3
つっちーさん
2014/07/17

香りは強めだが、飲み口淡く甘いめの余韻

★★★☆☆
3
takuyanchi
2014/07/05

瓢瓢 古酒
泡盛の古酒飲んでるみたい。

★★★☆☆
3
acesuzuki
2014/04/21

本醸造@恵比寿黒帯 良い意味でお酒くさいお酒。燗も良さそう

★★★☆☆
3
いっちゃん
2014/01/25

冷やだと田酒と似た感じ!
燗にした方がいいのかも。
黒帯 悠々 特別純米
山田錦五割五部、金紋錦四割五部
精米歩合68% 純米大吟醸酒二割五部混和
金沢 福光屋

★★☆☆☆
2
河内のおっさん
2024/06/02

★★★☆☆
3
ブラックフィッシュ
2023/08/02

★★☆☆☆
2
ゆかまる
2022/10/20

★★★★☆
4
attele
2022/07/05

★★★☆☆
3
オチテツ
2021/03/13

★★★★☆
4
Nsansansan
2020/11/22

★★★★☆
4
まっく
2020/08/08

★★★★☆
4
tera
2020/07/01

★★★★☆
4
マロー
2020/05/30

★★★★★
5
yumantohihi
2020/03/02

★★★★☆
4
izm
2020/02/13

★★★☆☆
3
tomo
2020/01/26

★★★★☆
4
piro
2019/08/11

★★★★☆
4
平政No.78
2019/04/28

★★★☆☆
3
ぽん
2019/03/05

★★★★☆
4