
乾坤一
大沼酒造店
みんなの感想
神力 純米
¥1870
純米大吟醸40
20240229
いまでやの2月のお酒
甘さがいい
乾坤一 純米吟醸 吟のいろは スッキリした味わいの中で、爽やかな香りとともに米の旨みを感じる。飲み後のキレもよく、スルスル飲めるお酒
精米歩合55%[
スーパードライ的な味わい🎯
本醸造 新酒
純米酒 愛国
精米歩合 60%
アルコール分 16度
@金魚
ひやおろし 純米吟醸原酒 一回火入れ 山田錦
乾坤一・本醸造👍キレのある日本酒🍶肉料理に最高〜それではかんぱーい❗️
純米吟醸 鈴風 ササシグレ
やや酸味のあるすっきりした飲み口。和食全般に合う。くいくい飲める✨
純米吟醸 鈴風 宮城県産ササシグレ
50% きいと
大吟醸をいただきました。
美味しいの一言
みかづきで
乾坤一 純米吟醸 原酒 冬華 生
純米吟醸 吟のいろは
純米吟醸
メロンの香りの奥に少々バナナチョコ感。口当たりまろやかな甘酸がinしたらムクムク〜って膨張拡張。旨をにじませ酸が頭一つ抜け出して、アル辛スパーク。みんな散り散り現地解散。真ん中の甘旨から酸が抜けてくるところ、キューっとたまらん!ひたし豆、甘旨。蓮根天ぷら、甘旨◎。タラの煮付け、甘旨酸◎。あかにし貝、旨増◎。アテて順当。冷やくらいに戻ると存在感のあったアル辛が少し後ろにいって、旨酸キュー。んまいっすわー。
一升2900
宮城県柴田郡
駒込「高賢」にて頂く。
口当たりがよくフルーティーで
キレもいい。
好みの酒だ。
乾坤一 特別純米辛口
※2022.12
フルーティ
甘めキレあり
冬華
純米吟醸原酒
美味しい
純米吟醸(精米歩合50%)、宮城県産ササシグレ100%、アルコール分16度
特別純米辛口
すっきり辛口
もらった。
飲みやすいし好きだけど、ちょっとアルコールがくる感じ?
純米大吟醸。甘味と酸味かぐうっとくる。スモーキーなフレーバーが、、、。純米大吟醸なんだけどね。前に注文した二兎と同じタイプ。お店の哲学か一貫していていいですね。