
乾坤一
大沼酒造店
みんなの感想
2020年8月25日開封
新橋・朧酒店で購入
香りは実に芳醇、シクラメンの花のような、石鹸のような良い香り🌸
香りは芳醇だが、味はあくまで辛口。すっきりして凛としている、買って少し時間が経ったからだろうか、落ち着きがある!佳い!
純米吟醸原酒 一火入 28BY ひより
乾坤一の夏酒。口当たりがまろやか。しっかりとした味わい。
乾坤一 特別純米 OVER THE RAINBOW すっと、一筋の線が入ったような飲みやすさがあるお酒です。
超辛口 純米吟醸原酒 生酒 美山錦
旨味あり
スルメに合うお酒🍶💕
辛い。
唇に触れた時にほんのり頬を紅潮させるような味わい。
乾坤一・純米吟醸原酒・冬華
ササニシキ生・🥰これは美味い😋甘味、ふくらみ,さすがササニシキ使いのプロだねー!それではかんぱーい❗️
純米吟醸吟のいろは ほのかな甘みが口に広がる心地いいお酒です。
特別純米辛口。
口当たりまろやか。食事に合わせやすい。
優しいかんじ
「かごや」駒川中野
純米吟醸原酒/宮城県
はじめ辛口だがコクのある味わい
純米吟醸 吟のいろは
乾坤一 純米吟醸原酒
これもなかなか!
八王子駅前、おいしい酒倶楽部にて
わすれた。
特別純米 生
僅かなミルキーな香り、甘みとコクと酸が良い、舌全体に酸が広がる、後味が苦いかな
特別純米辛口 燗酒
純米うすにごり 生
濁りの中にフルーティさとパンチが効いている!
乾坤一 うすにごり 生
*使用米・・・ササニシキ
*精米歩合・・・60%
*日本酒度・・・
*酸度・・・
*アルコール度・・・16
「乾坤一」の新酒第一弾!宮城県産"ササニシキ"60%精米を使用。
新米"ササニシキ"を一番美味しく味わえるのがこの「うすにごり生」です。うすにごりならではのシルキーな舌触りで、やさしいお米の旨味が広がります。フレッシュな味わいで、後口のキリリとした酸も心地よい爽やかな辛口酒です。
特別純米辛口
乾坤一・純米吟醸・宮城県産ササシグレ🤔これは変わった味わい、食用米独特のキレと苦味、やはり乾坤一は肉に合うね,肉を流し込むと抜群のハーモニーが,それではかんぱーい❗️
最初はインパクトが強く、辛さが残りつつもだんだんすっきりとしていく
特別純米酒 神力
乾坤一 特別純米辛口原酒 大沼屋