
乾坤一
大沼酒造店
みんなの感想
乾坤一・本醸造・(^O^)毎晩の友には、最高ですね♪味わいはあっさりして、食中酒としては優秀ですね♪だって972円ですから(^^)コスパ抜群だから星4⭐️です。それではかんぱーい❗️
甘さゼロ。パワー全開なのに角が無い。幹の太い酒。どっしり腰が座った辛口
不二政宗 純米吟醸 生原酒
ササニシキ
香り抑えめ、しっかりコメ感あるが水の如き滑らかさ。
染み入るような。
乾坤一・純米吟醸原酒・辛口😆美味い🍽肉料理に合いそうな味わい、香り控えめ、キレ抜群、肉の脂を綺麗に流してくれますよ!私の近所の居酒屋にて🏮
それではかんぱーい❗️
冬華
美味しいな、ササニシキだって
かなりきりり
燗でも変わらず
冷めてやや落ち着くがまだまだ
温度変化は七色
愛国はお米、米の特徴が素敵
2014/12/09再び
2015/11/17は熱燗で、美味いな〜
2017/11/07再び
2019/01/24四度
2019/11/26五度、美味しいわ〜 今日星4つにアップしました。
野趣あふれる味 愛国
やや甘口
すーん!
特別純米辛口
純米うすにごり生
ササニシキのおにぎりをササニシキで醸したお酒に合わせる。宮城にゆかりの有る1人として感情的にこの上ないのは言うまでもないですが正直言って美味いですね。なぜラベルが水色ですか?大沼さん。
純米うすにごり生
純米原酒 一回火入れ 亀の尾
純米…明治の米「愛国」で醸す野趣あふれる味!
燗で最高、ワカサギの天ぷらに合わないわけがない。
乾坤一 純米吟醸原酒 雄町 4.3
無色透明。上立香は、バナナ、熟したメロン、みかん、少しチョコレート?の香りで、しっとりとした落ち着いた香り。含み香は、ライチ、メロンやミカン。
口に含むとミカンのようなしっかりとした酸味と舌を包むような力強い旨味とコクを感じる(雄町だからか)。アルコール由来と思われる辛味としっかりとした酸が後口をしっかりと切るも、さっぱりとした酸味の余韻と、最後には渋味・苦味を残す。
脂が乗った魚、例えばさんまやいわしのお刺身、生牡蠣、鮭とばのような燻製、干物に合う気がする。
純米吟醸原酒 ひやおろし 山田錦
純米吟醸 原酒 雄町 一火入
一火入
特別純米原酒
乾坤一醸造元有限会社大沼酒造店(柴田郡村田町)
スッキリした味わい。口に入れてカッとしたあとにじわっと後味が来てスーっと消えていく。キレのある辛口。だけどもう少し後味が残る方が好き。
鈴風 純米吟醸 ササシグレ 50%
鈴しろ
今酔の友。苦味とアルコール感を効かせ、いい具合いに旨味を包むような味わい。夏酒らしくスッキリ頂くのにいいバランスです。(^o^)
特別純米。辛口でうまい!
これはありやな。
乾坤一 冬華 今日も乾杯!
乾坤一 純米吟醸 涼風 すっきりして飲みやすいなかでも、ほのかな苦味。やったことないけど、縁側で飲みたいなぁ、夏のお酒って感じです。
乾坤一 特別純米酒「HEAVEN&EARTH」