謙信

kenshin

池田屋酒造

みんなの感想

k.kato
2015/03/02

謙信 純米吟醸

酸味と甘みのバランスが絶妙。

シンプルな米の旨みがあり、後味は軽やかにキレて行きます。
非常に爽やかな印象。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/02/22

今酔の友。越淡麗が続きました。微かに感じる美発泡感と綺麗な旨味。(^^) 鶴齢は旨味、甘味が全面に来ましたが、この人はアルコール感もあり。こちらの方が米の銘柄イメージに合いそう。!(^^)!

★★★★☆
4
毎晩ほろ酔
2015/02/14

◇ 謙信 純米吟醸無濾過生酒◇
新酒の時期にだけ出荷される生❗️美味い❗️精米50%の大吟醸企画の純米吟醸表示
で何とも贅沢な味わい♪( ´θ`)ノ

★★★★★
5
solo
2015/01/29

純米吟醸五百万石おりがらみ清酒
僕らいなかもんが「サライ」に出ちゃいましたぁ~sp 旨口のおりがらみ

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/01/27

純米吟醸 五百万石 50%
生酒
こうぜん

★★★★★
5
よし
2015/01/11

昔ながらの生酒感で
後から米の香りが拡がり
スッキリと切れる
肴を選ばないお酒かな

★★★☆☆
3
やまやま
2015/01/08

豊潤旨口。でも、モワッと感や臭みがなくいい感じです!

★★★★☆
4
nobby
2014/12/22

謙信 雪見酒、シャープな斬れ味と共に芳醇味わいが舌を刺激します。

★★★★☆
4
みねぴ
2014/12/19

Virgin Beat しぼりたて生酒
55% 采

★★★★★
5
nobby
2014/12/17

半年寝かしましたが抜群の安定感と旨さです(^_−)−☆

★★★★☆
4
ちぱ
2014/12/16

特別本醸造 精米歩合55%

常温で。おだやかなメロンのような香り。淡麗旨口で、酸はあまり無く後味は綺麗なキレ。最近、新潟上越地方の酒質は何故か口に合う。

★★★☆☆
3
ミーミ
2014/12/13

とろりとしてコクがある

★★★☆☆
3
kzr
2014/12/09

本醸造、辛口、日本海側
日本酒はこれに限るね〜

★★☆☆☆
2
みねぴ
2014/11/21

純米大吟醸 山田錦 50% 生酒
床島

★★★★★
5
nobby
2014/11/02

謙信 大吟醸 全国新酒鑑評会 出品酒
その中でも特別な正真正銘の出品酒仕様のお酒を半年寝かせて呑んでみました。爽やかな吟醸香と共に清らかな喉越しの後、素晴らしいキレと余韻に包まれます。

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/10/17

データ消えたので再アップ😢
すっきり旨口系。
酸味を感じつつ切れる。
2014.10.03 周右衛門さんで

★★★☆☆
3
リーダー
2014/10/13

謙信 純米吟醸 五百万石 生酒

ふくよかな甘みと、程よい香り。
飲みやすい。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/10/10

すっきり旨口系。
酸味を感じつつ切れる。
2014.10.03 周右衛門さんで

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2014/09/27

スッキリ呑みやすい酒。
食前、食中問わずうまい。
今夜はニシンとその場に居合わせたおじさんとの楽しい話題を肴をお供にに一杯。

★★★☆☆
3
Butarou
2014/08/15

旨味のある飲みやすいお酒でした。

★★★★☆
4
かづき
2014/08/09

ほんのりフルーティにキレキレ、そして豊かな香りと幾重もの後味。さすが番頭のお勧め。値段は4000円弱と大吟醸だけにって感じでしたが。。

★★★★☆
4
beakmark
2014/07/03

純米大吟醸生 山田錦。ジューシィでんまし。

★★★★☆
4
nobby
2014/05/20

越淡麗55% 純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
みそ
2014/04/21

謙信の山田錦、越淡麗、五百万石を飲み比べ。
山田錦 香り豊かで豊かな味。
五百万石 膨らみのあるふくよかな味。
越淡麗 切れのある綺麗な味。

好みとしては山田錦、五百万石、越淡麗かな。

★★★★☆
4
nobby
2014/04/06

純米大吟醸 生酒 山田錦

★★★★☆
4