
謙信
池田屋酒造
みんなの感想
謙信 特別純米 無濾過生原酒 新潟県
優しい印象だが、無濾過の粗さとフレッシュさが印象に残る。
なかなか良い感じ。
Virgin Beat 特別本醸造
しぼりたて生酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
渋谷ホシガル
3.5
ちょと甘め!
スッキリ飲みやすい、香りはほんのり甘さを感じるフルーティ〜…と言う感じかな。お刺身頼んで頂きます♬
純米吟醸無濾過生原酒 五百万石
癖が無く飲みやすくスイスイ飲めちゃう
私は苦手だけど深みがあって、好きな人は好きだと思う。辛口です。
特別純米酒。
香りはわずかな米の風味がする程度。
口に含んだ瞬間苦味と辛さが同程度に感じられる。
後味は米の甘さが旨味となって上がってくる。
余韻は程よいアルコール感が残り、酸味が続く。
新潟特有の淡麗辛口と言うより個人的には旨辛口と言えるかな。
謙信 特別純米 無濾過生原酒
フレッシュandフルーティな中にグググと引きつける味があります。思わずおかわりしてしまいました。ネットで見たら、値段も良い感じ。家用に買ってみようか迷っています。
相当久しぶりな謙信。
新潟酒にある淡麗系ですが、優しさもある飲み口。
純米吟醸 限定直汲み滓絡み生
精米歩合50%
アルコール分17度
製造年月2021.01
直汲みは凄い。
正直直汲みならなんでも美味いのかも…
角打ち81カネセ商店
水。更に後味切れ
謙信 純米吟醸 越淡麗
丁度いい感じの甘ウマ。
後口の苦味とか辛みキレも特に無く、日本酒苦手な人にも飲みやすいと思います。越淡麗の酒は、鶴齢もだけどうまいですね。
新潟 ひやおろし 純米吟醸 ラズベリー感の甘味と酸味
純米吟醸 ひやおろし
生酒ながらちょっと寝かせたからか旨味が乗って超美味い!フレッシュ感もそのまま。オススメです。
純米大吟醸 山田錦 生酒
辛口、、、らしい。
辛口には感じられないかなー
でも飲みやすい。
米感が心地良い
酒豪の謙信に飲ませたい
飲みやすい
綱島焼鳥屋
生酒らしいラムネのような香りが何段階に分けて押し寄せ、最後は鼻に抜ける。華やかで楽しいけれど、ちょっと主張が強い印象。
もう少し落ち着いた酒が好みかも
特別純米 無濾過生原酒
精米歩合55%
アルコール分17度
製造年月2020.05
原酒らしい濃厚さ+広がり。謙信はやっぱり良い。
酒屋サンマート
口当たりは甘口。すっきりだかが、後味にアルコール臭さが少し残る。
息子の戦国無双流行りに乗って。
美味い!
謙信 純米大吟醸 山田錦 生酒
八王子駅前 おいしい酒倶楽部にて