
鯉川
koikawa
鯉川酒造
みんなの感想
まき
2021/05/19
初めての蔵元さんです。
一口目は甘めの感じかな?
つれあいは「後味がなんかミルキー」との感想ですが、その感じはよくわからないなぁ。
★★★☆☆
3
voltage1996
2021/04/15
純米 別嬪
燗酒旨い😋
★★★☆☆
3
voltage1996
2021/04/15
純米吟醸 鯉川
R2BY
★★★☆☆
3
たぁ
2021/03/07
純米酒
★★★☆☆
3
わんぽ
2021/01/06
鯉川 純米吟醸 別嬪 出羽の里 穏やかな旨味をきっちりと感じるお酒です。
★★★☆☆
3
かずKAZ
2020/12/26
亀治好日R1BY 亀の尾100%使用純米吟醸
口当たり辛い ちょっとクセ強い
★★★☆☆
3
ハッシー
2020/12/17
キレのある日本酒らしい風味。
男性好み、辛口。
★★★☆☆
3
てち
2020/12/14
Beeping
★★★☆☆
3
Mo!
2020/12/10
3年熟成酒
2021/05/20は上燗
★★★☆☆
3
あきじろう
2020/09/30
山形・東田川郡の酒、鯉川!
出羽燦々100%使用の純米吟醸・生酒!
初の鯉川!
冷蔵庫で熟成されたのかしら?
予想外にフレッシュではなかった(^◇^;)
★★★☆☆
3
ネ右
2020/06/13
純米吟醸 亀治好日
亀の尾 100%使用
うすにごり
甘み酸味なくマイルドな旨み
★★★☆☆
3
ダノン
2020/06/08
純米大吟醸五百万石100%使用
★★★☆☆
3
gacky
2020/06/05
うす濁りなんだけど濁りっぽくなく辛口系
★★★☆☆
3
さくら
2020/04/16
別嬪
★★★☆☆
3
あー坊
2020/03/21
別嬪
★★★☆☆
3
hero
2020/02/26
うす濁り、純米吟醸@にこみ鈴や
割とあっさり目
熱燗の方が美味しいかも
20240607@まつもと
★★★☆☆
3
滋賀県民
2020/01/18
果実的な酸味が弱く美味しい
★★★☆☆
3
840
2019/10/30
雪国らしいお酒。
★★★☆☆
3
カズ
2019/07/06
うすにごり👍
私には少々甘めかなぁ🤔
ラベルはべっぴんはんや〰️😃
これはこれでアリだな😁
★★★☆☆
3
幽霊羊
2019/04/29
べっぴん。にごり。後味スッキリの辛口。飲みやすい。
★★★☆☆
3
aishite_masu
2019/04/06
出羽燦々 純米吟醸。水水としてて、すきっとした後口。絶妙な物足りなさで次から次へと呑んでしまう。上手い。けどやっぱり物足りない感じで終わってしまうのが悔しい。
★★★☆☆
3
jack Halloween
2018/09/24
うすにごり。
常温より、少し燗に付けると
香りよし。
★★★☆☆
3
るーく
2018/05/02
渋みのある濁り酒。すっきりと飲みやすい。
★★★☆☆
3
るーく
2018/04/21
鯉川の別嬪つや姫。乳白色で味も麹感が強め。後味はクリア。マッコリの甘くないものに似てる?
★★★☆☆
3
solo
2018/02/13
純米吟醸 鉄人 うすにごり 五百万石
にごり方がうすにごり以上だったお店の人に訊ねるとあまり撹拌して出してない様子だった
★★★☆☆
3