
鯉川
鯉川酒造
みんなの感想
あけのゆき にごり 飲みやすいよ にごり感はあるけど
4.3
ぬる燗 ラベルに似つかわしくなくしっかり、どっしり
純米
旬鮮寿し幸まる ¥750
純米別嬪 White Edition 『はえぬき』100%使用しためずらしく純米酒です。味わいは、穏やかな酸味と、米の旨味をしっかり感じバランス良いお酒です
鯉川 純米吟醸 バランスよい味わいと飲み後のさっぱりして、キレよく飲みやすい。口に含むと軽やかに広がる旨味も心地よい
山形県内限定特別純米
ふくよかさ、力強く、キレのあるコク深い味わい
どんな料理ともマリアージュする逸品
ぺっぴん
つや姫使ってるから美味くて甘いのだと
「亀治好日」うすにごりも
熱燗で、スイスイ飲めちゃう美味しさ
辛口だかツンとはこない
同じ酒を燗すると あら不思議
角がとれてめちゃくちゃ旨いです
別嬪 純米大吟醸
鯉川 純米吟醸 中取り生酒
純米 鯉川 完全発酵
精米歩合60%
日本酒度+18
総酸度1.5
アミノ酸度0.8
山形酵母KA
アルコール分16度以上17度未満
出羽の里100%使用
おおっ辛口!なのに癖がなくスッキリしてる、さらに酸味良い具合にあるのでとても飲みやすい。あーこれはうまいわぁ。
純米
特別純米 鯉川
すっきりしてて飲みやすい
純米吟醸 Beppin うすにごり酒
正直、完全にジャケ買い。
香りは控えめで、今日は冷酒だったが、旨味的には温めた方がいいのかな?
小山商店 1.8L税抜2700円
コスパもいーねーっ!
旨みがありすっきりしていて飲みやすい。コスパも良し。リピートしたい。
純米 鯉川 完全発酵
精米歩合60% 日本酒度+20 総酸度1.5 アミノ酸度0.9 山形酵母KA
出羽の里100%
すっきり さっぱり。冷やしかない
純米吟醸 鯉川
鉄人うすにごり酒
五百万石100%
冨樫森監督の映像をイメージした日本酒
燗酒でいただきました
濁り酒だけど辛口しっかり目のお酒
飲みやすい!
別嬪薄にごり お米の旨味がある 16〜17度
純米吟醸。生酒。なんとなく昔から好きなような。
うつつよ
beppin 純米吟醸
イチゴのような香り
辛口ドライ とてもとてもドライ
刺身と合わせたい日本酒
別嬪 鯉川のBeppin 純米吟醸 うすにごり酒 磨き50% 実は昨日開栓‼️ ツンデレな別嬪さんでありまするね〜^ ^?最初は上澄から頂きましたよ〜、、、結構スッキリしてキレる出来るO L 食米の(つや姫)で醸されたから?姫つながりで有りますか⁉️降るほど混ぜて、、、今度は、旨味から寄り添う色分けとでも言えるのでしょうか❣️優しいさが〜www^ ^v 別嬪にしては有り得ない(稀にこんな別嬪もありですかな〜www‼️)昨日は、実は、家内の手作り餃子に合わせましたが、いいなぁ〜と思い、今日は、スーパーの寿司にも、いいなぁ〜と思って、サヨリの握りを含んだら、、、もう、、、別嬪さんは、居ませんでした、まだ、マグロも、海老も有るのにな〜(≧∇≦)