
鯉川
koikawa
鯉川酒造
みんなの感想
すかるん
2015/01/11
にごり
★★★★☆
4
tel2000
2014/11/14
阿波山田錦、燗で旨さが増す。
★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/10/17
旨口すっきり 酸味程よい。
切れよし。
2014.10.10 わだつみさんで
★★★★☆
4
soulposition
2014/09/07
しっかりとした純米感。
予想外の無香。
多分、これからの季節に燗酒として活躍しそう。
石巻は相沢商店で入手。
追記:ぬる燗で呑みました。
alc15.3(細かいっ)が引き立つ、 料理・酒・料理・酒...が合う。
ちなみに料理はレッドカレー!
どちらもトンガリ系で譲らない。
好きになりました。
★★★★☆
4
宮城人
2014/09/06
亀の尾の純米吟醸を2種。1回火入れと2回火入れを飲み比べ。1回火入れは旨味が強い。2回火入れはなめらか。いや〜贅沢。
★★★★☆
4
乾坤一擲
2014/08/25
旨い👍
★★★★☆
4
とょこ
2014/08/17
Beppin
★★★★☆
4
doitukun
2014/07/28
別撰池田屋セレクト 純米吟醸
H23BY
薄っすらと琥珀色。口に含むと大きすぎず小さすぎない円やかな甘みがやってくる。余韻は短いけど寂しくない。
とても美味しいです。
蔵元はマイルスを聴きながら飲む酒をイメージされてるそうですが、常温に近いとkind of blue、冷だとon the cornerって感じでしょうか。
★★★★☆
4
chun
2014/07/24
日本酒度+6ですが、旨味のある美味しい純米吟醸です。しかも、中取り生酒。
★★★★☆
4
tel2000
2014/07/04
濁りとつや姫のうまさ、スッキリとした味わい。
★★★★☆
4
銀座 masuichi
2014/05/18
鯉川 純米吟醸 うすにごり酒 別嬪
★★★★☆
4
H&P
2024/11/17
★★★★☆
4
げんた
2024/04/22
★★★★☆
4
げんた
2024/04/22
★★★★☆
4
ARI
2022/09/10
★★★★☆
4
mori2000
2022/09/08
★★★★☆
4
TELiS
2020/02/24
★★★★☆
4
tomo
2020/01/26
★★★★☆
4
ayk
2019/08/17
★★★★☆
4
WTR
2019/05/07
★★★★☆
4
ばっきー
2016/05/03
★★★★☆
4
Suu
2015/10/13
★★★★☆
4
No15 no name シリーズ
2014/03/18
★★★★☆
4