
古伊万里
古伊万里酒造
みんなの感想
前
のどごしはフルーティーだか、辛い感じもあり。
米の味、フルーティーと酸味、ちょっと辛さも。ぬるくなってくると甘みと深さが
😃😃😃大鵬
古伊万里 前(さき) 純米大吟醸
2019年2月 1年置き
😃😃😃大鵬
古伊万里 前 純米大吟醸
前
#4-2019
米の旨味が心地よい。
まるで巨人 川相昌弘の送りバントのよう。
田原坂46
古伊万里 純米酒 すみやま
うーん。酸味が強い以外は、これといった個性がない。燗をつけて飲むほうがいい。
前 モノクロームプラス
旅行先博多の住吉酒販にて、No.6に後ろ髪ひかれながらも店員さんオススメのこちらを晩酌に購入。
ホテルでつまみ無しで飲むので華やか系とリクエスト。
スペック非公開ながらも純米大吟醸との情報。
さて香りは…イチゴ!?
口当たりなめらかもあんまり味わったことない味かも?イチゴ?からのスッとキレる。ロックでもいけるか?美味いことは美味い!
前 純米酒
口の中に広がる濃厚さ。
口あたりはすっきり後味で独特の酸味と渋み。美味い。
佐賀・伊万里市の酒、
古伊万里-前・tranquilo!
純米吟醸!
トランキーロ!!あっせんなよ!! 某プロレス団体の某選手のきめセリフ!ですが(笑)
スペイン語で「焦るな」とか「落ち着いて」の意味らしいです。
名前の由来は古伊万里酒造の前田専務がプロレスファンとの事。
お酒は普通に美味いです(笑)
ちなみに私はプロレス興味なし
( ̄▽ ̄;)
@Kurayoshi 有楽町
自分の思ってる佐賀酒よりちょい辛口かな
微発泡感
佐賀の酒いいね
古伊万里 前 純米大吟醸。
香りはメロン香。
口に含んだ瞬間甘さと酸味が同時にくる。
後味は程よく辛さが感じられる。
二口目からは全体的に穏やかになっていく。
古伊万里 前 純米酒 KoIMARI-SAKI flow
古伊万里 前 垂直落下式 純米吟醸
山田錦100% 精米歩合55%
香りは少ない、開け口なんで、僅かな酸味とピリッと苦味と甘さは苦味が勝ってる、
落ち着くと味わい出そう
スッキリ
前 純米酒
佐賀の酒屋さんで
すすめられました
ほんわかしゅわしゅわ いい感じ
辛口な無濾過生原酒。
古伊万里 前 純米酒
@日本酒ギャラリー 壺の中
12/17日に飲みました。佐賀は伊万里市 古伊万里酒造 古伊万里 前 モノクロームプラス。先ず、酸味が強く出て来ますが、後から落ち着いた柔らかい旨味が顔を出します。
前 純米吟醸 全量雄町55
甘酸旨味のバランスが良く美味しいが、少しキャラメルっぽいこくがある。