
古伊万里
古伊万里酒造
みんなの感想
生原酒
製造年月2024.12
900ml
甘口ではない?
こいまり さき 純米吟醸
古伊万里 前 monochrome+(モノクローム プラス) Goldラベル
古伊万里 基峰鶴。
フレッシュを感じる。
酸味、甘味バランス良く出来てると思います。^_^、
良い酸味がかもしだそれてる。
思っていた感じとのギャップが良い評価になりまさかたね。^_^
前 純米吟醸
垂直落下式
古伊万里前flow
精米歩合65
すっきり且つフルーティーな口当たり。
BERORI 忽那さんのお酒だろうねー
にごり。結構癖が強い。美味しい
2023.04.28 Hirai
本醸造
古伊万里 前
純米吟醸 マイルドでスッキリ。美味しい
2023.04.01 TOKKURI
前
純米酒
前
にごり酒
濃厚且つにごり酒特有の甘みあり。ふくよか。
純米大吟醸
前 (さき)
古伊万里の前 純米
飲みやすい辛口。後味スッキリ、魚と合うね
古伊万里 前(さき) tranquilo(トランキーロ)
■甘辛:やや辛口 ■原料米:麹:山田錦 掛:さがの華 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
【前 tranquilo】純米吟醸(精米歩合55%)、アルコール分15度
美味しい
フルーティ~~~~
この素晴らしい世界に祝福を 佐賀
古伊万里 前 flow
製造年月日:2022.06
購入日:7/3
酒屋諏訪の杜
TOKKURI 中洲
ザ・フルーティ。
今年の春限定酒らしく、バナナの香りが素晴らしい。
この素晴らしい世界に祝福を
米の味がしっかりしていて、少しクラシック感もあるフルーティー
たべものにまけない
2022.04.24
古伊万里 前 純米吟醸
口に含んだ時にスッと甘さを感じたと思えば酸ですぐにスッキリ。呑むスピードが上がる呑みやすさ。果物の様な香りも○