
孝の司
柴田酒造場
みんなの感想
つきや酒店🍶孝の司飲み比べ🍶孝の司 純米大吟醸 まどろみ 生酒
甘うまい 少し舌にピリピリ
初の孝の司。
ふら〜っと入った酒屋で
物色してたら飲んだ事無いこの酒に「半額」と表記が・・・。
同じ愛知県の酒で見掛けてたけど、いつでも買えるからと後回しにしてました。
半額の誘惑に負けて購入。
味わいはスッキリで、
かつ甘みも感じれる。
開栓初日より2日目の方が味が乗って来た様に思います。
美味しく頂きました🙏
※半額の理由は、ほぼ1年経過しちゃった為との事でしたが全然問題ありませんでした。
購入額 ¥850(720ml)
純米吟醸 夏祭り
グレープフルーツ系
ガス感強く、スッキリ辛口の夏酒
純米吟醸
沖縄県 あるこりずも にて
純米酒 超辛口 本当に辛い。でも良いかも。
柴田酒造 考の司 純米超辛口
200mlの純米にごり🍶
おーっ❗️コレも美味いなぁ😋👋
純米大吟醸、生酒。酸味がやや強いが燗にすると甘味が強まるため、バランスが絶妙になる。
孝の司(こうのつかさ) 純米吟醸
初紅葉
おいしい酒倶楽部(八王子)
全体的にキレイで上品な立香もスバラシイですが含んだ際の苦さと硬さが苦手な感じ。もう少しバランス変えればドンピシャになりそう。
ダンチューで紹介されていたので気になっていたお酒。聖地に置いてあったので買ってみました。正直言って他の2つの方が好みです。
純米吟醸 夏祭り
孝の司(こうのつかさ) 夏祭り
純米吟醸 うすにごり
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米吟醸 ささゆりの里。よい香り。
サッパリ、フレッシュ、みずみずしい。
夢吟香100のおりがらみ
乑 ぎん 山廃純米 生原酒 2本目仕込28号 山田錦70
開けたては結構濃い味の苦酸味で後味も強い。
2日目にはすっきりしてきた。甘苦味から苦辛味を残してすーっとキレていく。くどさがないので、美味しく飲める。このお酒単体で、美味し〜い!とは上がらないが、バリエーションとしてこういうお酒があることがうれしい。