
香露
熊本県酒造研究所
みんなの感想
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は熊本県熊本市 熊本県酒造研究所の「香露:吟醸」
言わずと知れた協会9号酵母発祥の蔵元。
口当たりは穏やかで華やかな香り、後口はしっかりとコクが際立つ。伝承の味わいに乾杯。
麹米、山田錦45%精米、掛米、山田錦55%
使用酵母 熊本酵母
日本酒度 +0.5
酸度 1.6
アミノ酸度 1.6
アルコール度 16度以上17度未満
特別純米
精米歩合58%
やや甘めだがキレがあり華やかな香りが奥にしっかりとある
さらさらと飲みやすい綺麗なお酒だが、しっかりとした味のある一本
流石と言わざるを得ない
合う和食を考えたくなる
特別純米酒 今一番使われている酵母のオリジナルがここなんだとか。これだけで飲んでもおいしいし、料理に合わせてもおいしい。飲めば香る、まさに名前にふさわしい酒。
特別純米。甘酸ややすっきり。
大吟醸
普通酒
安定の旨さ
馬刺しと辛子レンコン!誰か持って来て~!(^^)
特別純米 500ml
Aroma of rice and an after taste bitterness, 55% polished!
地元のお酒
皆さん飲んでみて下さい♪
純米吟醸 香露
清酒
アルコール分 16度
原材料名 米(国産)
米麹(国産米)
精米歩合 麹米45%
掛米55%
熊本県酒造研究所
熊本県熊本市
特別純米酒
57%15度
与野クイットにて🎵
特別純米 心技一体入魂 熊本応援してますよ〜〜。普通に美味い九号酵母恐るべし、 食中酒にしていい感じ😊
安定の香露。
以前思っていたよりもスッキリ。日本酒の本道。
大吟醸 いただきもの
純米吟醸 +1
第9号酵母の蔵元。ひろがる甘みとキレ感が程よく、これも飲み飽きしない美味しい酒!
がんばれ熊本
純米吟醸。燗で染み入る酸味、旨味。じわりと来ます。
特別純米。熊本は美少年くらいしか知らんかった。
特別純米 @SEIYU
初の香露、まったく嫌味のない
どこまでも優しい味です。
9号酵母って、こんなんだったのか
美味いですね。\(//∇//)\
復興支援もかねて。
with the kyusyu
熊本県のお酒。
ふくよかな甘味が広がる。
すごく些細ですが、
支援になればと
購入してみたました。
頑張ろう熊本!
本醸造生と純米吟醸。熊本の震災は煙突が倒れたり在庫が割れたりといった被害はあったものの、致命傷は免れたそうです。ささやかながら応援します。
特別純米