
国士無双
高砂酒造
みんなの感想
サラッとして飲みやすい
旭川。極醸。スンッッッッッ。うま。
純米大吟醸 高砂酒造株式会社 北海道旭川市宮下通17丁目右1号
えぞ乃熊
純米吟醸原酒 雄町
北海道旭川市
駒込「直菊」にて頂く。
飲みやすくすいすい入る。旨い酒だ。
これも息子のお土産です。北海道旭川市のお酒です。北海道産酒米「きたしずく」100%使用した限定の純米吟醸生原酒です。
国士無双 淡麗辛口 特別純米酒 烈
国士無双 純米大吟醸 ★3.9
ニカイノオアシスにて
飲んだのは「えぞの熊」ですが、このサイトでは出てこないので、、
スッキリ、しっかり、バランスよしです。
北海道のお酒は珍しい
試飲した時は生酒でありながらも燗をつけても美味しそうだと思った。
キリッと辛口の中にも美山錦の甘みがしっかり出ている。酸味も美味しい
1750円くらいだった
ちょい淡麗
【北吹雪】純米酒(精米歩合68%)、遠別産はくちょう80%(もち米)、アルコール分15度以上16度未満
国士無双 純米大吟醸
北海道産彗星100%
精米歩合45%
15度
高砂酒造 北海道旭川市
純米酒(精米歩合60%)、生貯蔵、北海道産彗星100%、アルコール分13度以上14度未満
えぞ乃熊
生酒 純米吟醸
米の味がしっかりしていて、酸味もあって美味しい。かなり濃い
2022.09 北海道土産
甘くてクセが無い。“まったり”している。非常に飲みやすい。日本酒の癖がない。日本酒度の高い酒が好みだがここまで日本酒臭くないと肯定できる。日本酒が苦手な人には非常にお勧めできます。リピートあり。3.5
美味しいお酒。日本酒味は強い。後味に雑味が出でしまう。最後に深みや厚みが残ると高級酒。今一歩。
【虚空】純米酒(精米歩合60%)、アルコール分12度以上13度未満
辛口だけどきりりと入る。
旭川のお酒。
芳醇、甘い酒と感じるが後味はキリっとする。度数が18%と高いことも辛さを感じる所以か。
純米
北海道のものはフルーティーな感じがする
農家の酒 純米吟醸 彗星
安定。
息の合う同期。