
國権
kokken
国権酒造
みんなの感想
Klaus Carter
2021/06/13
国権 純米生酒 てふ
精米歩合: 80%
度数: 15度
1,100円/1合
★★★☆☆
3
モンキー
2021/04/24
すっきり
★★★☆☆
3
MIKI
2021/02/06
夢の香
★★★☆☆
3
bakazu
2020/12/10
国権 春一番
★★★☆☆
3
match84041
2020/10/25
菜月庵で飲んだ。
まあ美味い。
★★★☆☆
3
tanig
2020/10/13
秋あがり。
意外と甘くて飲みやすかったわ。
★★★☆☆
3
わんぽ
2020/10/03
国権 純米原酒 赤ひょうたん しっかりしているけど、飲みやすい。
★★★☆☆
3
コロ助
2020/09/19
福島県 國権酒造さんが醸す純米吟醸 秋あがり。
立ち香は少ないが、華やかな含み香に優しい甘味と旨味、最後にほんのりとした苦味。ひと夏熟成されてやわらかで丸みのある味わい。少し温度が上がってくると、その味わいが深まります。
★★★☆☆
3
W-Field
2020/04/15
しぼりたて生原酒
★★★☆☆
3
dada99
2020/02/23
😀😀😀鶴間もり田
てふ 限定品辛口純米酒
まぁまぁかな
★★★☆☆
3
voltage1996
2019/12/24
純米
国権
ラベルが大好き❤
温燗から熱々燗酒に変更して良し
★★★☆☆
3
yahiro
2019/12/13
辛口だけど、もう少し深みが欲しい
★★★☆☆
3
酒呑みさん
2019/11/26
本醸造酒
原料米:タカネミノリ他
アルコール度数:15.3%
精米歩合:60%
日本酒度:+2.0
酸度:1.3
アミノ酸度:1.2
★★★☆☆
3
たけさん
2019/08/18
かがた屋さんのSEXY完熟酒です。
軽く爽やかさと少し熟成した香り。
比較的軽くなめらかな質感。
程よい甘みがあり酸味強めなキレです。
ほんのりグレープフルーツ的な軽い甘みと酸味と苦味な余韻。
少々強めなアルコールが残りキリッとしていますが美味しいです。
4寄りな3で。
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/05/14
秋あがり!
★★★☆☆
3
Majumi
2019/04/29
しっかりめのにごり酒
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/04/15
春一番!
★★★☆☆
3
kao
2019/03/20
・2019/3/20 庵狐
★★★☆☆
3
らっしぃ
2019/03/08
國権 ★3.8
★★★☆☆
3
Return
2019/01/24
強め
癖ある
★★★☆☆
3
discus
2019/01/20
仄かに甘い口あたりだがすっきりして呑みやすい。甘渋で呑み飽きない。
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/10/18
氷温1、2年熟成生酒!
★★★☆☆
3
haru
2018/07/08
純米吟醸 原酒 スワローラベル
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/06/20
夏季限定!
★★★☆☆
3
かすり
2018/06/02
福島は南会津郡 国権酒造 国権 にごり山廃純米 24BY。ドライな感じですが、もろみ感が強く出て度数の割に強固な味わい。しっかりとした旨味。 #日本酒 #国権酒造 #国権
★★★☆☆
3