國権

kokken

国権酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

シーモ
2016/10/21

国権 特別純米酒 山廃仕込み

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2016/09/09

純米大吟醸 会津のお酒らしくスタートは甘い!しかしその後の複雑なサンのハーモニー!
酒蔵にて購入!女将さん?いい人だった!

★★★★☆
4
binoo127
2016/09/04

儚淡 純米純吟原酒 (13度)
福島県産の夢の香を60%精米した、夏酒・純米吟醸原酒。通常の低アルコールのお酒は搾った後に加水し度数を落とすが、この酒は13度の原酒で搾り加水していないので、スッキリとした味わいの中にほのかな果実味が引き立ちスイスイ飲める旨い酒!

★★★★☆
4
Take
2016/09/03

Nibu

★★★★☆
4
黒田観音
2016/08/30

果報ハ寝テ待テ 熟成酒

★★★★☆
4
山犬
2016/08/08

純米吟醸
13度

os様からの頂き物

焼き鳥屋に持ち込みで飲んでます

ん!13度だけど飲みごたえありますね
普通に旨いっす

★★★★☆
4
koji
2016/07/26

すっきりうまい

★★★★☆
4
koji
2016/07/26

すっきりうまい

★★★★☆
4
福パパ
2016/07/20

山廃純米にごり酒 さっぱりとなめらかな喉越しの良いお酒です。

★★★★☆
4
ひろお
2016/07/15

儚淡純米吟醸。読めません…(^^;。やや低アルコール(13%)だがちゃんと味はある。ほのかな甘味とさらりとした舌触り。

★★★★☆
4
醸され人ぽんしゃん
2016/06/20

てふ 純米大吟醸酒

◎上立香はフルーティーな香り。口に含むとまずはフルーティーに香る。パイン系の香り。よく冷えた状態だと、初めから辛さを感じる。呑みながら温度が少し上がると、まずは香り、そして甘みを感じ、甘みだったものがいつの間にか辛味へと変わる。甘みと辛味が表裏一体のよう。開栓から少し経ってから呑むと、とてもよくまとまり、大吟醸らしい上品な味わいに。うまい。

★★★★☆
4
robina
2016/06/20

純米大吟醸 てふ
柔らかで甘みのある口当たりから、スッキリとした余韻。
大変優しく美味しいお酒でした‼️

★★★★☆
4
igodoon
2016/06/19

特別純米 三ツ矢酒店

★★★★☆
4
ミツオ
2016/06/05

純米吟醸

★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2016/06/03

福島のお酒。山廃純米!

★★★★☆
4
ミツオ
2016/03/06

純米大吟醸 一吉

口開け2日目
インパクトが薄まりまろやかに。

★★★★☆
4
naminnie
2016/02/20

純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
naminnie
2016/02/20

純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
瑠璃
2016/02/09

純米大吟醸
CRAFT SAKE WEEK初日!
古都のいずみ系の酒。もっと甘く、さらっとしている

★★★★☆
4
ucchi
2016/01/29

國権 垂れ口
純米生原酒
お仕事で近くまで行ったので購入( ^ω^ )

甘口からの苦味〜

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/01/07

友人に頂いたお酒

濃厚だけどくどくなく非常に旨味が強い。
これはかなりいいです。
開栓後も大きな変化なくずっと美味い。
全盛期の藤浪(辰爾)くらいの力はあるね

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2016/01/04

純米吟醸 秋上がり

★★★★☆
4
酒好き素人
2015/12/31

国権 干支ボトル

国権はおいしいなぁ〜!中身は純米吟醸。

★★★★☆
4
ろく
2015/12/16

国権 純米生原酒 氷温二年熟成酒

以前呑んだ「てふ」が忘れられず、同じ国権の熟成酒を。

確かに熟成感はあるが、やや硬い印象。米の旨味は十分にあり楽しめる。

てふ呑みて~

★★★★☆
4
ざわお
2015/12/12

「國権 秋あがり 純米吟醸」※写真右

角が取れたまろやかな旨味。しっかりしてるけどキレが良くて、食中にも良し!

原料米:五百万石
精米歩合:50%
アルコール分:16〜17度
日本酒度:+2.0
酸度:1.4

★★★★☆
4