小鼓

kotsuzumi

西山酒造場

みんなの感想

痛風マン
2014/02/16

精米歩合50% 大吟生酒 呑むほど美味い気がする 食中もいけそう もう少し甘めが好みだが

★★★★☆
4
anemony
2014/01/28

オーソドックスな純米吟醸だが、程好く清らかな味わいと心身にすーっと溶け込むような儚げな旨味。

★★★★★
5
anemony
2014/01/01

小鼓干支ラベル2014純米大吟醸!やや渋味を含むコクで、新年のような清らかな透明感。元旦、白波を眺めつつ白波模様のぐい呑みで。

★★★☆☆
3
よっこ。
2013/12/29

初手しぼり。
すっきり辛口。香りがとにかくよい。
今年は丹波竜のラベル♫

★★★★★
5
grasshoppy38
2013/12/16

『小鼓』という日本酒を造っている酒蔵が造っているそうです。品評会用なのかな?ワイングラスで飲みたい日本酒の金賞?受賞らしい。
らしく、マスカットのような上立ち香と綺麗な含み香が特徴。
大吟醸山田錦100%
とにかく瓶もオサレで高そう、自分じゃ絶対買わないけど貰い物だから自宅で堪能。

★★★☆☆
3
まっくろなねこ
2013/11/16

淡麗でないのにクセがない。
出汁の味を引き立てる柔らかさが嬉しい。
食事と一緒に楽しみたいお酒。

★★★★★
5
佐藤の〇〇
2023/11/25

★★★★★
5
kashiwamochi
2022/02/28

★★★☆☆
3
売布神社
2021/07/18

★☆☆☆☆
1
まさき
2021/02/17

★★★★★
5
てち
2020/10/12

★★★★☆
4
2020/01/11

★★★★☆
4
らっしぃ
2019/07/23

★★★★☆
4
キュウ
2019/01/16

★★★☆☆
3
てち
2018/12/06

★★☆☆☆
2
W-Field
2018/04/10

★★★☆☆
3
marumiyu
2017/09/06

★★★★★
5
Tama
2017/02/15

★★★☆☆
3
鹹豆漿
2016/09/04

★★★★☆
4
かっぱ
2015/08/25

★★★★☆
4
oja
2015/08/21

★★★☆☆
3
pag
2015/06/11

★★★★☆
4
2015/05/30

★★★☆☆
3
よっこ。
2014/02/01

★★★★★
5