駒泉

komaizumi

盛田庄兵衛

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

おおぱし
2025/01/19

柔らかい飲み口からの穏やかなフレッシュ感。とても美味いです。青森はそれぞれの街に根差した酒蔵が有ってスバラシイ。合併してもブランドは残る感じもイイです。
先日の八戸/十和田思いつきツアーの戦利品。十和田市の遠田酒店さんで入手。今度は角打ち行きます!
純米吟醸 しぼりたて生

★★★★☆
4
くらり
2025/01/18

作田 特別純米酒
開けたて常温より、冷やして飲んだ方がおいしい。アルコール感が落ち着いて飲みやすく、穏やかな香りを楽しめる。

★★★★☆
4
Katy
2024/11/05

特別純米酒「作田」
生酛いぶし銀

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★☆
4
tomomaki0324
2024/02/24

「七力」と言う品名です。「ななの会」青森市の七人の酒屋でしか販売しない貴重なお酒です。青森県産「華想い」を100%使用した純米大吟醸酒です。

★★★★☆
4
loco
2023/12/06

秘蔵参年 吟醸原酒
製造年月2023.12
720ml

★★★★☆
4
loco
2023/03/02

よろこびの朔田 月朧 純米吟醸 春生
製造年月2023.2
720ml

★★★★☆
4
おおぱし
2022/07/05

ベースラインが良い意味で薄くてその分スッキリ。かといって味わいが無いかと言うと否。低アルでないのに低アル感が有ります。まさに夏酒ですね。…ヤバイ あっという間に3.5合。
日本酒だけツアー@青森の戦利品その2。八戸の横丁の夜は大変楽しかったです。
純米吟醸 さく田 生貯「月蛙」夏かすみクレイジーサマー

★★★★☆
4
うに
2021/03/18

作田 特別純米
青森ねぶた小屋にて

★★★★☆
4
うに
2021/02/24

作田
青森ねぶた小屋にて

★★★★☆
4
hira-me
2019/10/06

特別純米 原酒 無濾過 冷やおろし

★★★★☆
4
トラトラコーチャン
2019/09/12

特別純米酒 作田 盛田庄兵衛
青森県上北郡七戸町
原材料名:米(国産)米麹(国産米)
精米歩合:60%
六ヶ所村で
アルコール分:14度以上15度未満

★★★★☆
4
ryujistar
2019/08/16

すっきりおいしい

★★★★☆
4
星空
2019/08/11

超辛口とあるが他の酒蔵の超辛口よりは飲みやすい。

★★★★☆
4
kohei
2018/11/25

お水のようなミネラル飲み口。後半に日本酒の味が湧いて来る。こいつの辛口もあるのだろうか。とても興味深い。要チェック

★★★★☆
4
tkz
2018/11/19

作田 特別純米酒 特別契約栽培
酵母 ー 度数 14度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.7 495円/300ml
11月19日開栓、出張先の酒店で地元のカップ酒を購入、飲み比べ。上立ち香は殆ど感じず。基本辛口系のお酒だが、先ず水の様な口当たりから、甘味を感じられ、次いで酸苦味にそのまま流れる様に〆る。全体的にライト。11月19日完飲。

★★★★☆
4
たてちん
2018/09/02

縄文明水。山廃。色はそこまで黄色ではなく、酸の効き方もだいぶ優しい。開けたては旨味もあまり感じられなかったが、翌日以降良さが出てくる。津軽らしい素朴な口当たりのあとに、この一本は甘さが出てきているがくどくはない。少し新潟っぽい印象。燗にすると酸味が出て旨味甘みはそこまで出てこない。切れる。これもまた新潟っぽいが普通に美酒。

★★★★☆
4
りつこ
2018/01/11

お寿司と共に🍣。
こちらを何時も勧められて。
@本郷の寿司屋

★★★★☆
4
りつこ
2017/12/01

寿司 豪華軍艦巻きで!
@本郷の寿司屋

★★★★☆
4
loco
2017/06/09

特別純米 無濾過生原酒

★★★★☆
4
KAHO
2017/05/01

超🌟辛口!サラリと水の如し、美味い!

★★★★☆
4
るるちゅけ
2017/03/12

美味しかった.....ハズ
( ´艸`)

★★★★☆
4
loco
2016/10/19

特別純米 無濾過生原酒

★★★★☆
4
トッシー
2016/10/02

作田 特別純米 スッキリ大分…うめー!!

★★★★☆
4
ユー
2016/09/01

山廃仕込 純米吟醸

透明感あり。

若林駅前の酔処みねにて

★★★★☆
4
ユー
2016/09/01

吟醸純米 無濾過原酒 ひやおろし

香り立つ、ひやおろしの濃醇さ、フルーティー感もあり、大好きな味です。

若林駅、酔処みねにて

★★★★☆
4