
雑賀
九重雜賀
みんなの感想
山廃の膨よかな香りは麹ながらチーズケーキの甘味や南国フルーツを感じさせます。旨味豊かな良い酒でした。
純米吟醸生酒 初回限定蔵出し
新酒令和2BY
和歌山県 九重雑賀
辛口、絞りたて
山田錦×五百万石
フレッシュとキレキレっ
辛口、僅かにクセ
純米吟醸ネージュブラン純白にごり です!
少しアルコール感、爽やか、飲みやすい
純米吟醸ひやおろし。
ほんまここのお酒は安いのにうまい!素晴らしい!
和歌山県の酒蔵まで行って購入。
一口目の香りが強いお酒です。
癖は賛否分かれるかもしれませんが、後味はとても良いです!
山廃純米 程よい甘さでちょいフルーティーかな、後味はほんのり渋苦ですが嫌なかんじではないですね、
飲み飽きしない美味しさだと思います。
超スッキリ辛口
口に入れた時はあっさりだけど、飲み口はとてもスッキリ辛口
はなえは4
なおきは3
純米吟醸 雑賀にごり 夏 ネージュブラン(生酒) 60% 15度
にごり部分は米のヨーグルト。乳酸。そして淡いレモン様の酸味。
後味に苦味
夏酒
cool down
純米吟醸
するっといってしまう。。
優しい味
COOL DOWN 純米吟醸雑賀ストレート
精米歩合 60%
アルコール分 12度
爽やかな酸とスッキリとした飲み口でいくらでも飲める
熱燗でのんだ
20200127 和歌山県和歌山市 九重雑賀 山廃純米 雑賀 少しトロみのあるしっかりした純米酒です。
微発泡。食前酒or一杯目に最適!ちょいフルーティーでしゅわ感有りで美味しい。
雑賀シリーズ。こちらは純米吟醸ですが大吟醸に負けていません。
ラベルの鳥は八咫烏。
「紀土」に触発されて和歌山のお酒に挑戦🍶結果は大満足^_^
クールダウン 純米吟醸 雑賀 ストレート
最初に苦味感じた
スッキリだか普通の辛口とは異なる複雑な味
変態系 酸味系ではないが少し変わっている
1250円純米吟醸ではコスパ良し
癖が少なく、さらさらしてて、口当たりのいい感じ。
春 辛口吟醸 本生 スプリングエール
雑賀 山廃純米 @九重雑賀K 冷やも美味しかったけど50℃燗が格別!口の中でお米の風味がふわっと広がり純米LOVERとして◎
おいしい
純米吟醸 辛口しぼりたて生酒 メロンのような香り、ちょいピリ、辛口でバランス良くスイスイ進みとても美味しいです、辛口生酒好きにはオススメです。
和歌山県。鳥の絵柄が可愛い。今日しかない。ほんまに美味い酒。程よい香り。
旨味あり
でも、キレよし