
西條鶴
西條鶴醸造
みんなの感想
純米吟醸 微発泡 にごり
炭火焼き きたの 900
香り良く、甘いがくどくない。
美味。
刺身や豚汁にも合う
宅飲み
酒強さを少し感じる。
ガス感というか濃さというか、そういったものの中でも旨さあり。
🍶純米大吟醸 広島県
¥3,520 一升瓶
@知多繁
🌾中生新千本
🦠もみじ酵母
水みたいにサラリとイケるお酒🍶
広島の酒はやはり甘みは強め。
飲み終わりは御神酒のようなアルコール感のある辛口で、開栓直後は発泡感なし。
純米吟醸 ひやおろし 瓶熟成
備前赤磐赤坂産 赤磐雄町
甘味、旨味がしっかりしていてとても美味しい。酸味も程よくあるので重すぎず爽やか。バランスが良い。
無濾過純米酒
濃厚且つ旨み強し
食前酒として美味い、ただ甘過ぎるので食中酒としては甘すぎ
TOKKURI 中洲川端
少し甘みがある日本酒。
確か飲んだことあるような。
好み度 85%
色 無色透明
香り 柑橘系の酸味を感じる香り
味 香りのおかげでスッキリ甘口。しかし無濾過生らしいハッキリした味わい。
総評 初めて呑んだが、無濾過生好きにバッチリハマる。
今年の新酒 無濾過生原酒純米酒
精米歩合65%
若干の酢酸エチルも感じつつ、フレッシュでよい香り。
無濾過生原酒
甘口だが、スッキリ。
冷酒向き。
純米吟醸 真骨頂
坂本酒店の若い店員さんに「美味いスよ」と勧められて購入。苺飴様の甘い立ち香、アタックは甘く綺麗な酸、旨味程良くアクセントに気持ち苦味、収斂性もあり。時々葡萄様。チョット甘さが勝つけどスジの通った酸が心地良い♡酒米は中生新千本🌾広島のお酒も美味しいな🍓アテは苺とナッツのクリームチーズ和え。香りが合うので相性良し👌
純米吟醸 ひやおろし
雄町(備前赤磐赤坂産)
60%
15度
2021.08
木下酒店
西條鶴 純米吟醸 真骨頂
しぼりたて無濾過純米
西條鶴の酒蔵のお店の方のオススメ✨
爽やかな柑橘系の香り
コクとキレ
あまい
純米吟醸
ひやおろし
純米大吟醸 生酒
日々精進酒醸 Renaissance
神髄 純米大吟醸 原酒
西條鶴醸造酒 広島県東広島市西条
純米生原酒
香り、口当たり、後味とも満足です。スッと溶けるような、けど、後味も残り、旨いね。
西条の酒はいいね。
ひやおろし
無濾過純米
うわだちかがほんのり香ばしい。
マイルドな口当たりのあと、すぐに樽酒のような香ばしさが口に広がる。舌に残るキレもあり、面白い。
ラベルがかっこいい笑
純米吟醸 大地の冠
青リンゴ系の風味と優しい甘みが口の中に広がる。
ワイングラスで飲みたいお酒。
おつまみ無しでどんどんお酒が進む。
牡蠣とマリアージュ