藏王

zaou

蔵王酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

おおぱし
2018/09/02

フワッとしてつかみどころがない感じが「オール宮城」らしい。食中酒の新しいジャンルか!?とも思えます。後味の不思議感は宮城酵母だからかしら?
先日の久しぶりの宮城帰省時の戦利品。とがせ酒店さんありがとう。
ZAO lnspiratio蔵の華 特別純米酒 〜何かをやろうという気持ちを起こさせる力〜

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2018/08/13

特別純米 生酒…インスピレーション。
通常銘柄の蔵王とはまるで別物です。パッションフルーツをかじったかのような芳醇さがあります。
Lmiさんありがとう😊

★★★★☆
4
ossa
2018/01/22

藏王 純米吟醸 K
麹感ある甘味を酸味などが引き立てる
華やかさ&透明感も若干あって
ハイスペック酒の様な佇まい
但し少し含み香にクセがあるかな
カネタケ青木商店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
きんもん。@酒は天の美禄
2018/01/19

宮城県の蔵王 寒来 初しぼり直汲み特別純米生原酒(四合1,458円)

爽やかで軽快かつ旨みもしっかりとまいうでした(´ω`*)

★★★★☆
4
nabe_tohru
2018/01/15

今酔の友。初搾りらしい甘味と微かな発泡感を醸しながら、ドライ感がしっかりと効いていて、切れを演出。甘味を抑えた大人ラムネ。(^^) なるほど、寒来を名乗るのも納得。(^o^)

★★★★☆
4
Minomuc
2018/01/14

Kシリーズ
冷やですっきり旨口、燗で辛口。
程酔い食中酒。
koさんありがとう。
酒の神様に感謝。😌

★★★★☆
4
きんもん。@酒は天の美禄
2017/10/01

宮城県の蔵王 特別純米 にごり酒原酒 1回火入れ 仙台市いづみ屋酒店限定品(1升3,024円)

シュワっと感はなくとろんとした滑らかな呑み口、でも決してしつこくはなく、穏やかで落ち着いた優しい米の甘みが楽しめます。

店主が燗しても旨いとのことで、試しにぬる燗も。
こりゃ旨い(´ω`*)

★★★★☆
4
kou
2017/06/23

夏酒
美味い!

★★★★☆
4
よしすけ
2017/02/19

熱燗用に買ったが冷やでも全然行ける。むしろ熱燗だと勿体無いかも。

★★★★☆
4
ちぃち
2017/02/18

しっかり、濃い(o^^o)

★★★★☆
4
kou
2016/08/26

昨日入荷したそうです(^。^)
もう秋ですねぇ…

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/04/23

昨酔の友三人目。昨酔の中では一番軽く感じたので、一人目が良かったかなと思いつつも、旨味はしっかり醸されてて、主役張れます。四合だけど仲間内で飲んだら、軽く空きました。(*⌒▽⌒*)

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2016/02/23

特別純米…んめ~!辛さ主体でイイ。その中の旨酸がちゃんと感じられます。炭酸もすごい。恐る恐る燗つけてみたらコレがまたイイ!4GBあっという間ですね。

★★★★☆
4
蕎麦吉
2016/02/13

ZAO Inspiration 蔵の華 特別純米

蔵の若手杜氏さんが醸し出す、フレッシュなお酒。
まず華やか、そしてしっとり甘さが残る。食中酒に良いお酒です。

★★★★☆
4
voreksher
2014/10/09

インスピレーション LIMTED

★★★★☆
4
voreksher
2014/09/19

インスピレーション

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/07/21

今酔の友二人目。この蔵は久しく試すことが無かったけど、仙台でお世話になってる酒屋さんで扱ってたのとラベル買い。(笑) 全体的にドライながら、綺麗な旨味を芯に感じる。白身魚の刺身の甘味を引き出してくれそう。(^^)v 宮城の酒底知れない。!(^^)!

★★★★☆
4
ほり父
2025/03/14

★★★★☆
4
Yutaka
2023/10/07

★★★★☆
4
nobu
2021/06/12

★★★★☆
4
2020/10/09

★★★★☆
4
★ACE★
2019/08/31

★★★★☆
4
pag
2019/05/11

★★★★☆
4
えーこ
2019/03/27

★★★★☆
4
kou
2016/03/12

★★★★☆
4