
栄万寿
sakaemasu
清水屋酒造
みんなの感想
じーつー
2021/12/11
55 生 五百万石
生の一年熟成。コルク栓です。ハーブっぽさとミネラリーな香り。ねっとり甘旨。後ろ酸を効かせながら旨が浸透。しっかり旨ジワ。まったり大人ビター。ロマンスグレーのウェービーヘアが似合いすぎる数学の先生、みたいな。ワイングラス◎。手羽先塩、甘旨。鳥皮、酸出爽旨。ひたし豆、甘旨。チーズ野菜セビッチェ、甘淡。アテると動きます。油系がいいかも。切れ上がりにアル感&微辛がくんってくるのがちと強いか。で焼き芋、最高。
四合2000
★★★☆☆
3
HaRu9
2021/01/11
サラッとしてキレのある飲み口。ややフルーティながら辛口より。
★★★☆☆
3
KENTY
2018/05/02
SAKAEMASU 純米 五百万石55 無濾過原酒 瓶火入れ 2015
いわゆる辛口でスッキリした味わい。雑味は少なく、熟成酒だがそれほど熟味も感じない。数日だってもスッキリしている。味が薄いようにも思う。もう少し甘みが酸味があってもいいかな。
★★★☆☆
3
solo
2017/05/28
純米 2016 SEVENTH VINTAGE
ワインボトルにコルク栓で辛口、一年熟成だけど熟成香が軽いので好み、バナナの様な香り
杜氏さんが熟成香が好きではないそうで低温で熟成させたそうです
★★★☆☆
3
yy
2016/01/29
純米酒。群馬の地酒。栄万寿2013年。日本酒というより白ワイン。蓋もコルク。2013年はようやく味もしっかり感じられて日本酒っぽい感じになってきた。それでも一般的な日本酒よりは水っぽいかな。飲みやすい。
★★★☆☆
3
uph
2015/07/08
First Kiss SAKAEMASU 純米吟醸2013
★★★☆☆
3
優駿
2020/03/08
★★★☆☆
3
leid
2018/08/12
★★★☆☆
3
レスリー
2014/11/14
★★★☆☆
3