
桜顔
桜顔酒造
みんなの感想
特別純米 今朝詰め生原酒
松坂屋酒売場にてツレが購入
9日の朝に搾って詰めて新幹線で運んでツレに買われたのは10日後(;^ω^)
複雑で旨い酒ではある
失敗した蟹鍋は参考にならないから置いといて、
素焼きミックスナッツと柿ピーが合う〜(◡ ω ◡)
でも、値段相応かと言われると、う〜ん(?_?)
桜顔🌸特別純米・寒熟おろし❄️秋限定・なかなかレア銘柄、辛口だけど、コクもあるコスパよい❣️それではかんぱーい❗️
お土産で頂きました。岩手県の酒です。「南部の雫」限定の純米大吟醸酒です。美味しくいただきます。
友人からお土産にもらった桜顔酒造の限定品です。
冷やで頂きましたが今日みたいな日はぬる燗でもおいしいかも?
桜顔 純米大吟醸慈空
JI-KUU
岩手県産米五割五分磨き生貯蔵酒
精米歩合55%
アルコール分16度
岩手 桜顔酒造
特別純米生酒
口当たりは、はじめは強めかと思いや
コクがきてスッとした喉ごしに
うまい生酒だなぁ
おいしい
純米大吟醸 仕込六号
蔵出数量限定 吟ぎんが100%
精米歩合50%
アルコール分16度
フルーティで美味しい(^○^)
蔵出数量限定 純米大吟醸
精米歩合50%
アルコール分16度
桜顔 純米吟醸 岩手県産米吟ぎんが五割磨き 松屋銀座にて購入
桜顔酒造さんの南部杜氏純米大吟醸。
まだ見ぬ強豪に出会った感じ。
桜顔 特別純米酒 辛口 ぎんおとめ
すっきり辛口
箱根旅行の友人差し入れ
純米吟醸 銀河鉄道の夜
香り良く美味しい
軽快な飲み心地で冷やせば、より美味しい。
純米吟醸
精米歩合50%
アルコール度15度
桜顔とは…😳
なんでこのネーミング?なのか…
特別純米辛口
岩手県産米 ぎんおとめ 五割五分磨き
松屋銀座にて購入
慈空 純米吟醸
さわやかなさらりとしたすっきり夏酒
もりおかすぱーくりんぐ
アルコール6%
炭酸は弱め、フルーティな味わい。
マスカットのような味わいです。美味しい。
特純生酒荒ばしり 安心して飲めるきれ~なお酒です。
特別純米 蔵人たちの夢 香りが凄く華やかなのに味もしっかり~。面白いし、旨い!!
渋谷のお酒イベントにて。少し麹の香りが気になりますが、程よく濃い甘味が広がり、酸味のバランスも良いです。
櫻顔 吟醸酒 南部杜氏。良い意味で当たり障りがなくスイスイ呑める。
本場、岐阜は大垣製の枡で頂きました。檜の薫りが酒を引き立て、酒が檜の薫りを引き立てる。バランスの良い酒がゆえでありましょう。