
酒一筋
sakehitosuji
利守酒造
みんなの感想
しんc
2017/05/13
柔らかな旨味。冷酒が美味い
★★★★☆
4
みねぴ
2017/05/03
備前 純米吟醸雄町 60%
多嘉屋
★★★★☆
4
shaamin
2017/04/13
料理を食べながら飲む酒にぴったり。
★★★★☆
4
NAO
2017/03/25
辛口酒一筋の限定酒。
地元では見たことあるけど東京ではあんま見ないラベル。かたつむり。
酒一筋にしては軽いというかスッキリというか。料理に合わせるにもいいお酒かな。
★★★★☆
4
sakky
2016/12/12
さっぱりしてる中にも、旨みもちゃんとある。飲みやすい。純米搾りたて。
★★★★☆
4
けい
2016/07/30
後味よし。
★★★★☆
4
ぼー
2015/11/25
吟醸酒
赤磐雄町という雄町の元となった米を使っているお酒。とてもさっぱりしていて、でもどっしりしている味わい。8点
★★★★☆
4
なるとも父
2015/09/18
純米 秋あがり
★★★★☆
4
なるとも父
2015/09/18
赤磐雄町 純米大吟醸
★★★★☆
4
masa68
2015/07/08
赤磐雄町 純米大吟醸
すっきり、フルーティー。
雄町の地元酒
★★★★☆
4
素隠居のじじ
2015/05/25
酒一筋 純米酒
香り高く、旨味グー(^o^)
★★★★☆
4
走り坊主
2015/05/10
すっと口に入り米の甘みが広がります。
★★★★☆
4
nissy
2015/03/14
純米酒
すっきりとしているが、酒の旨味を堪能できた。
★★★★☆
4
純米子
2015/01/15
まずは冷酒で。見た目黄金色。酸味立ってきて、後味やや辛。パンチあります。余韻長いです💙なんか癖になる味です。そして熱燗。うまー💙色んな味が襲ってきます笑美味しい💙日本人でよかった 追記 ・・本日一升瓶で購入。珍しく前回飲んだ時ウチの旦那さんが気に入ったので。こういうお酒もあるんだって言う位のくせになる味です。おすすめです。磨けば美味しいんだけど、そんなに磨かなくても良いんだよって思える位、お気に入りになりました💙
★★★★☆
4
がんぼ
2014/07/13
岡山地酒。ヨーグルトのような甘みと爽やかな酸味が絶妙。ねぶとの唐揚げとの愛称良し!
★★★★☆
4
げんた
2024/11/18
★★★★☆
4
横川
2020/12/10
★★★★☆
4
かず
2019/01/30
★★★★☆
4