
左大臣
sadaijin
大利根酒造
みんなの感想
天丼マン
2018/07/20
左大臣。群馬のお酒と沼田こんにゃくで
かんぱーい!
★★★★☆
4
のらくろ
2018/06/17
おぜじざけさだいじん 純米3年酒
群馬県沼田市 大利根酒造
純米3年貯蔵酒 2018.06
ん~、3年貯蔵?・・。
★★★☆☆
3
山さん、
2018/02/21
純米酒 磨き65% 最近群馬の國酒集めてますよ〜純米にしては、スッキリの味わい米ってかんじから、妙に渋く感じますが、決して嫌ではありません、普通の純米酒、燗酒のが良いのかなwww(-_^)
★★★☆☆
3
肉男
2017/11/29
四万温泉で頼んだ時に余ったのを自宅で。
うーんトラディショナルな味わいは
ちょっと苦手なタイプ。
★★☆☆☆
2
yy
2017/08/07
こしひかり純米にごり酒。群馬の地酒。大利根酒造。炭酸感と程よい甘みがある濁酒。ふつーにうまい。
★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/03/02
地酒 左大臣 こしひかり純米 にごり酒
微発泡、米旨酸。
2016.02.28 名酒センターで
★★★★☆
4
うみ
2015/02/16
舞 舞風純米吟醸
すっきりしつつも、砂糖やカラメル系の甘さを感じます。
★★★☆☆
3
leregine
2015/01/26
左大臣しぼりたて生酒
Sadaijn Shiboritate Namasake
Very good karakuchi namasake.
★★★★☆
4
マジコ
2015/01/17
にごり酒 諸白『白貴』
まさに和風シャンパン。
プチプチとした感触がとても楽しい。
★★★★☆
4
HIRO
2024/07/21
★★★★☆
4
ハルせんせい
2024/07/04
★★★★★
5
Daniel
2022/02/12
★★★★★
5
茶爺
2021/01/11
★★★★☆
4
まる
2018/11/30
★★★★☆
4
不動明
2017/02/15
★★☆☆☆
2
なるとも父
2015/10/09
★★★★☆
4