
幸姫
幸姫酒造
みんなの感想
うまみとコクのある上撰🍶祐徳稲荷神社の御神酒。ラベルがイカスー
幸姫 辛口純米酒 佐賀県
名前の割になかなかパンチのある味わい。佐賀と名前で甘めと予想したが、しっかりめの辛口。
しかし、肉系と合わせて飲むと、甘味が膨らむような味わいに変わる。奥が深い酒。
辛口だけどほんのり甘くて飲みやすい。
久しぶりにシャープな口当たりのお酒に出会いました😃和らぎと共に、酒を楽しむにはよいお酒です。
幸姫 辛口純米
純米吟醸
50%
すっきり
フルーティー
辛みのあるきれ
純米吟醸。
香りはほのかなメロン香。
口に含んだ瞬間わずかな甘さが感じられる。
後味はやや苦味を感じつつ風味が消えていく。
余韻はない。
温度があがると辛さが感じられるが、非常にバランスがとれて旨味がup。
辛口でおいしい。
角があるけどクセはなし。
純米吟醸 山田錦50%
電光石火系で、勢いよくぶわっとくるものの、くせなく広がりすぎず。口当たりもドライなのでのみやすい
Dear My Princess 純米吟醸:甘みと旨みのバランスがいい。最後にわずかな酸味があり、後味もスッキリ。
特別純米酒
熱燗も旨い
純米大吟醸 幸姫
若干軽め 大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
DEAR MY PRINCESS
純米吟醸
プリンセスの名に恥じない華やかさ。
佐賀の幸姫酒造。甘めでスイスイ呑める。純米 山田錦使用。
特別純米 限定原酒
佐賀県産山田錦60%
佐賀旅行の土産で頂きました♪地元でしか購入出来ないそうです~レア(σ´∀`)σゲッツ!!/香り華やか、味濃くて美味(∩❛ڡ❛∩)♪燗でも冷やでもイケます!鍋島や東一が好きな方にお勧めです♪佐賀の酒はウマー♪/イカの煮付けや肉料理 で乾杯☆Yヽ(´∀`)ノ
※今回の大雨被害に遭われた方にお見舞い申し上げますm(_ _)m人も酒蔵も無事か心配です|ω-`)広島豪雨土砂災害を思い出してしまいました…大雨恐いですよね…トラウマですわ(ヽ´ω`)トホホ・・
佐賀・鹿島市の酒、幸姫!
蔵元で購入しました!(≧∇≦)
佐賀県産の山田錦を100%使用!
精米歩合38%!
こ、これは美味いじゃないかー!
やるのぉー!佐賀!♪( ´▽`)
笑酒えぐし 特別純米 無濾過生原酒
タイプ醇
甘味ありそして旨味と渋み。
濃口の好きな味。佐賀らしい?
佐賀の幸姫酒造 特別純米無濾過生原酒 笑酒。笑う酒と書いて「えぐし」と読むそうです。旨味の詰まった特別なお酒。とても美味しい。
しぼりたて生酒 少し濁りあり 18.5度だが甘い感じ 美味い
佐賀のお酒です。無濾過生原酒ですが、するりと呑めて、食中酒にお勧めします。