澤の花

sawanohana

伴野酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

aki
2025/03/27

花あかり 純米吟醸 春酒
精米歩合50% アルコール16%
香りは春の花を思わせる豊かな香りであり、ほんのり「にごり」の甘味を感じる仕込み水のミネラル感とバランスよく調和し、心地よい甘味と香りが広がる。

★★★★☆
4
みねぴ
2025/03/12

ともぞう 純米吟醸無濾過生原酒
ひとごこち  60% はなみち

★★★★☆
4
しおないと
2025/03/11

ボーミシッシェル
Beau Michelle

★★★★☆
4
まさ
2024/12/13

純米大吟醸
無ろ過生原酒
さら雪

★★★★☆
4
だみやん
2024/10/29

純米吟醸 辛口で淡麗

辛口すぎるかも

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/09/13

4.2純大 さら雪 口開け3.9福司タレ口の後味 2日目4.1 3日目旨い

★★★★☆
4
みねぴ
2024/07/09

夕涼み 純米大吟醸 美山錦 50%

★★★★☆
4
sake_mottekoi30
2024/04/23

中込にある伴野酒造・ビートルズを聴かせたお洒落な酒、その名も名曲、ミシェル。はじめて飲む味わい。爽やかな酸っぱさ。旨みも、苦味もない。僅かな炭酸。スパークリング日本酒でもないし、ジャンルに括られない日本酒ではないか?好き嫌いは分かれそうだが、自分は新鮮に感じて、けっこう美味しく飲めた。因みに中込や隣の岩村田は昔遊郭で、今も岩村田・花園町に遊郭の大門趾として名残りが残っている。千と千尋みたいであった。

★★★★☆
4
ひよ
2024/04/14

Beau Michelle ボーミッシェル
9度 60%
上立ちはあまり感じず。含むと、ブワッと酸味。レモン、グレフル系。酸っぱい!そして落ち着いた渋味。後味は甘さ旨さもな感じで
度数も高くないため辛さが無い。
洋風ラベルでまさにライスワイン。日本酒と書いてあるけどいい意味で期待を裏切られる。
タイプ極酸 酸5渋2旨2甘1

★★★★☆
4
ウツボ-
2024/02/21

八ヶ岳水系の伏流水と長野県産米ひとごこちで醸した辛口純米吟醸酒。

★★★★☆
4
アクエリアス
2024/01/23

くせのないスッキリした日本酒

★★★★☆
4
F17
2024/01/16

澤の花 純米吟醸 無濾過生原酒 ともぞう

2024/1/16 @tabi 体調◯
綺麗でまろやかな
旨さと甘さと酸味のバランスが良い

★★★★☆
4
smania0711
2023/12/24

ひまり。程よい酸度にフルーティさが重なる。

★★★★☆
4
咲良
2023/11/04

すっぱみ強い
みんなはイチゴって言ってた🍓
でも私はスッキリしているように感じた!!!!!

★★★★☆
4
TJS
2023/10/30

ボー ミッシェル
ブリス

★★★★☆
4
you_and_you
2023/09/02

名駅の酢重にて。
軽めで華やかな吟醸香、舌触りは軽く、喉では辛口、後にも酒感残る。
美味い。

★★★★☆
4
sloppy drunk
2023/08/31

澤の花 夕涼み 打ち上げ花火
純米大吟醸

★★★★☆
4
F17
2023/08/02

澤の花 純米大吟醸 打上花火

2023/8/2 @tabi 体調○
スッキリでややガス感もある辛口

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/03/18

4.2純大 花あかり小川酵母、美山錦 口開け3.9辛口旨味少ない 5日目辛い中に円やかな旨味

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2023/02/02

ともぞう。純米吟醸無濾過生原酒
お米の甘みが旨し。ちょいピリピリ感も旨し☆
こんなに美味しくてこの値段!!

★★★★☆
4
あおい
2022/11/04

お酒感あった気がする

★★★★☆
4
かっぱ
2022/09/11

花火 夏酒

★★★★☆
4
baruo
2022/09/09

【ボーミッシェル cotton candy】精米歩合60%、限定生原酒、アルコール分8度

★★★★☆
4
はま
2022/07/03

飲みやすい癖のない味。美味しい

★★★★☆
4
はま
2022/07/03

飲みやすい癖のない味。美味しい

★★★★☆
4