
澤の花
伴野酒造
みんなの感想
満ち月
【ボーミッシェル KEG DRAFT】アルコール分9度
Beau Michelle
あえて伴野酒造で投稿したけど、
信州くらうどで飲み比べ
黒松仙醸 純吟金紋錦 やや甘すっきりと飲みやすく 綺麗なお酒
伴野酒造 とおのね ここでしか飲めない純吟 火入れとは思えない微発泡感
土屋酒造 亀の海春うらら 土屋さんの春酒 華やかで甘やかで酸味のバランスが素晴らしい 舌先微発泡
長野駅に来たら酒好きは立ち寄りマストですよね なんならここのために来て!
Beau Michelle “snow fantasy ”
純米大吟醸 無濾過生原酒 『さら雪』9 号酵母
美山錦50% 16度 ⭐初めての澤の花! 酸がGood!
澤の花 満ち月
純米大吟醸
うまい!!!
こっくりとした旨味と、ほろ苦さでしつこくない。
飲み口がキリリとしてて、喉越しスッキリ。
KEG DRAFT SAKE
純米大吟醸無濾過生原酒
酒米:美山錦
精米歩合:50%
アルコール分:16度
さわやかな味
酸味のバランスも非常に良い
Beau Michelle
Beau Michelle
Beau Michelle
Beau Michelle
純米大吟醸さら雪。甘口やや酸味やや苦み。
純米大吟醸 さら雪
長野県産 美山錦100%
精米歩合 50%
無濾過生原生酒
日本酒度 ±0
うっすら霞酒、1年ぶりの新酒です。
マスカットの香り、新酒独特のフレッシュさが際立ちます。
直ぐに空いてしまいそうです。
Beau Michelle
【ボーミッシェル】アルコール分9度
超辛口純米吟醸 ささら
はせがわ酒店東京駅グランスタ店にて購入
基本的にはあっさり?
茄子とピーマンの焼肉のタレ炒めはちゃんと辛口〜(◔‿◔)
刺盛だと甘いぞ?!
でも、飲みやすくてスイスイイケちゃう♥
ツレは★4.5だってさ〜(人*´∀`)。*゚+
純米吟醸 夕涼み 打ち上げ花火
はせがわ酒店にて購入…だったと思う
すっきりフル〜ティ〜♥(人 •͈ᴗ•͈)
でも果物が何かと言われると???
刺盛もイカしゅうまいも蒸し鶏のごまドレサラダも合う〜( ꈍᴗꈍ)
生麩田楽は少し辛さが出るかなぁ?
枝豆は雑味が…🤔
でもこれは★5でしょ〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
超辛口純米吟醸 ささら
はせがわ酒店東京駅グランスタ店にて購入
爽やかな吟醸香〜♥
超辛口って書いてあるけどそうでもないなぁ
サッパリしてうっすらフルーティ〜( ꈍᴗꈍ)
刺盛も福島屋のサラダボウルマヨネーズドレッシング味も三重県のアンテナショップで買ったさつま揚げも合う〜♥
刺盛りのイカ刺しは甘味が増すなぁ〜(人 •͈ᴗ•͈)
ツレは特徴がないから★4つだってさ〜
ボーミシッシェル
Beau Michelle
ボーミシッシェル
Beau Michelle
香りは華やかでフルーティ、色は透明。
口当たりは非常に滑らか、華やかな香りが鼻に一気にくる。甘味も酸味もバランスが良く、ほのかにライチっぽさもある。
17度だが、さっぱりとしており、後味は控え目で軽快な甘味が残る。
これは美味い。久しぶりに衝撃を受けた。今年の2月に澤の花うすにごりで初めて澤の花を飲んだがとても良かった印象があった。澤の花補正があっても、これは美味い。
しんざき酒店で購入。量り売りしてて珍しかったので購入。これは誰にでも安心してお薦め出来る。
500mlで¥1,596と安くはないが、この値段なら満足。4号瓶で¥2,200出しても文句なし。
香りがよい
ともぞう
純米 無濾過
生原酒
少しフルーティーさもあって、凄い飲みやすくて美味しい