
澤姫
sawahime
井上清吉商店
みんなの感想
fuwfuw2
2016/05/11
澤姫 純米吟醸 辛口
ふくふく米旨辛口。食中酒に○。
2016.05.02 いっこうさんで
★★★☆☆
3
solo
2016/04/01
試験醸造純米酒 日本酒度-21 酸度4.1
黄金色のお酒、ちょっと熟成してあるすっりした甘口
紹興酒っぽくてけっこうありかも
★★★☆☆
3
yupi10ve
2016/02/20
すんごい スッキリスッキリ゚+。(о'∀')bスッキリ!
飲みやすい♡
★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02
生酛純米 栃木産 とちぎ酒14米使用 精米歩合60% 栃木下野杜氏 マイルドなメリハリのある味わい
★★★☆☆
3
うみ
2015/07/24
若人醸造 特別純米酒
じわりと旨さが広がる辛口酒。
★★★☆☆
3
ライス
2015/05/30
澤姫 生酛純米 生原酒
生酛の酸味とマイルドな旨味いいね。
★★★☆☆
3
hide
2015/01/13
特別純米酒
浅草にて
★★★☆☆
3
ケン
2015/01/05
・澤姫 特別純米 五百万石 生酒
生らしいフレッシュさ。
特純だけあり、米わいはしっかり!
★★★☆☆
3
冨蔵
2014/09/22
すっきり系
★★★☆☆
3
タケ
2014/05/18
開栓3日目くらいがまろやかかも
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/02/08
澤姫 山廃純米 ひとごこち オール栃木 熱燗が旨い
★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2014/01/04
澤姫プレミアム。「ゆるゆる呑めて、じわじわ旨い」杜氏自らその一年で1番いい出来の純米吟醸酒を無濾過のまま火入れした、と裏ラベルにある。アルコール度数17度。冷たく飲むと旨みがつぼみのままで幾分か花開いて欲しいと感じる。燗してもそのまま燗では辛く、一割加水でなんとかなった。何年か寝かせたらもっと柔らかく美味くなるような気がする。濃い味の料理には確かに合う。
★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2013/12/23
特純しぼりたて生酒。冷たく呑むと新酒らしい酸の暴れ方が爽快。燗すると酸味が際立つが、やらしさは感じず、濃醇旨口となるが、どちらかと言えば、冷酒で飲む方がこの酒の良さを体感できるかもしれない。
★★★☆☆
3
まゆり
2022/06/24
★★★☆☆
3
mk
2020/01/27
★★★☆☆
3
あいりん
2019/11/17
★★★☆☆
3
としちゃん
2017/09/30
★★★☆☆
3