
燦然
sanzen
菊池酒造
みんなの感想
cha3
2024/06/16
3.5
思ったより良かった。
ラベルからずっしり感は伝わってたけど、甘みと旨みもあったいい酒でした。
★★★☆☆
3
UR USH I
2023/10/15
燦然 純米大吟醸 雄町 黒ラベル フルーティな香りコクのある味わい。少し甘かった。
★★★☆☆
3
みどり
2023/08/11
純米「雄町」生原酒。65%・18.5度。甘みが最初に来て苦味が後から出てくる。
★★★☆☆
3
cha3
2023/07/08
純米大吟醸なだけあって、キレイなお酒でした
甘味が弱かったから3でした
あと、飲むなら冷酒です。甘味が強いまま飲めるので
★★★☆☆
3
DRUAGA
2022/08/08
うっすらと黄色。最初に苦味があり、後から甘みが追っかける。最後に酒精を感じる。
★★★☆☆
3
atsu
2022/01/20
清澄度普通。
香りは、控えめ。
呑み口は、甘味が勝ち。
喉越しは、あっさりと入ります。^_^
★★★☆☆
3
eaea0602
2020/07/23
6.5 岡山倉敷 香り特別純米
海林堂
★★★☆☆
3
あっきー
2019/08/11
少し炭酸。美味しい
★★★☆☆
3
R17
2019/01/21
柔らかく米の甘みと旨さが広がる一品。すっきした後味で食中酒としてもいける。
★★★☆☆
3
nonko
2018/09/30
きらめきさんぜん
はじめの第一歩
三ノ宮 亀遊
★★★☆☆
3
おちよ
2018/04/25
純米生原酒 岡山 味が濃い。旨い。飲み口辛い。アルコール19度。
★★★☆☆
3
みーたん
2017/03/19
燦然 本醸造しぼりたて生
濃ゆい。
も少し冷やしたいな
★★★☆☆
3
TJS
2016/12/13
特別純米酒
★★★☆☆
3
まー
2015/11/04
特別純米はふつーだった
★★★☆☆
3
すず
2015/09/15
西武池袋で試飲してたものを購入。
★★★☆☆
3
カズー
2015/07/08
純米吟醸 袋吊り生原酒 岡山県産朝日100%
精米歩合55%
グラスに注ぐとふわぁっと香りが漂います。
口に含むと梨やメロンのような甘味を感じます。飲み込むと少しの辛味で消えていきます。これはなかなかです!
★★★☆☆
3
ビブラビブレ
2014/11/16
特別純米酒/備前雄町
香りに特徴は感じない。
米の旨みをふわっとまとったような優しい呑み口とキレとのバランスがイイ!
2014.11.06菊池酒造で購入
★★★☆☆
3
ゆめばんち
2014/10/14
さっぱり!そこまで辛口ってかんじなし。軽い。刺身!確か18度。
★★★☆☆
3
yosh
2014/10/12
純米吟醸原酒。雄町50磨き。爽やかで甘い香り。口に含むと思った以上にスッキリ。雄町は削りすぎるとらしさがでないのかな。
★★★☆☆
3
ぶーちゃん
2024/11/09
★★★☆☆
3
あーにゃ
2022/10/19
★★★☆☆
3
びわっち
2019/12/08
★★★☆☆
3
とんぬら
2019/10/02
★★★☆☆
3
W-Field
2019/01/23
★★★☆☆
3
のり
2018/12/31
★★★☆☆
3