
燦然
菊池酒造
みんなの感想
特別純米
雄町原酒
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
木村式奇跡のお酒 純米吟醸 木村式自然栽培雄町米使用 奇跡のりんごと同じ栽培法の雄町米 結構クセ強 面白い味わい
甘みとさっぱりの絶妙なバランス
純米吟醸 岡山県産 朝日米55%
フィレンツェサケ
フレッシュなのにふくよかで濃い味でした。とても上質なお酒と感じました。ありがとう菊池酒造さま。
香り純米 煌めきはスッキリだが、それ以外はしっかりした酒感が残る。
純米雄町 生原酒
製造年月2023.5
720ml
飲んだのは「きらめき燦然純米雄町65」というもの。一口目に思わず「濃い、甘い!」と唸ってしまいました。飲みやすいけど、量は飲めないタイプかな。後味に少し苦さも感じられました。
岡山旅行で倉敷美観地区の酒屋で買った
燦然 特別純米 雄町
熟成酒のような濃厚な味わい。はっきりした味わいだから花粉症でも味がする。
燗酒で旨い!
岡山地酒
夏の香り燦然…◎
本醸造は、食中酒としてあり
備前雄町、特別純米酒
倉敷のお酒だがフルーティな感じではなく酒呑みには飲みやすい
香り純米吟醸 55% 原酒
鳥さと
Slightly karaguchi and dry.
「新きらめき燦然」純米吟醸 朝日55
派手な甘さ
個性的な苦味あり
キレ良し
燦然 純米 雄町 生原酒
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・ 甘口
味②:薄い ・・・・★濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
どっしり甘い!濃いぃね!米の香りがグッとくる感じ!美味い!
4.3!
くだもの ももりんご
岡山県倉敷市 菊池酒造
岡山産雄町100%
燦然 くだもの ももりんご かすかに甘さと酸味をわずかに感じ、心地よい苦味が味を引き締めます。ラベルのインパクトほど、桃りんご感はなかったなぁ…
燦然 特別純米酒
燗酒にて
雄町のふくよかな米の旨味
余韻に感じる甘味がなお良し👌
純米吟醸
燦然
純米大吟醸 生原酒 しぼりたて生原酒
浅草橋Sake Streetで購入
華やかフルーティ系で旨味十分、雑味もなく何にでも合うとても美味しいお酒!
純米吟醸 黒田庄
山田錦100%
江戸銀さん
特別純米 雄町