三連星

sanrensei

美冨久酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ヤスオ
2022/02/26

純米吟醸 生酒
愛山 精米歩合60%
アルコール 17度
愛山の特徴なのか、酸味と微かな苦味が良い。甘みは抑えめで飲みやすい。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/02/05

限定番外編1 滋賀県産ひとめぼれ 純米吟醸 生
貝料理 梵厨にて

ラッキーな事に口開でした♥
三連星はガンダムのおじさん3人組ですね〜
お味もスッキリ旨辛で貝料理によく合います。
今日の一番は本当は花の香純米大吟醸桜花だったんだけど、『普段使わない酒米、「その米使うか!?」シリーズ』で、滋賀県産ひとめぼれ100%とか面白いので、今日の一本に決定〜!!
ひとめぼれは元々宮城県の飯米なのに滋賀県内で収穫量が一番になってるんだとか。
関ヶ原超えたらヒノヒカリのイメージが強かったので、びっくり〜
お勉強になった1本でした。

★★★★☆
4
ドゥクシュ
2022/01/04

三連星 限定番外編I
滋賀県産米ひとめぼれ

★★★★☆
4
ピルル
2021/12/28

三宮いたぎ家にて
芳醇辛口旨味多い
苦味少なく微炭酸の発送

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2021/11/14

三連星 純米酒

★★★★☆
4
kaku
2021/11/06

三連星 純米吟醸 限定無濾過生原酒 山田錦 滋賀県
甘めだが、微かな苦味があり、フレッシュでキレが良い。日本酒入門者向けのお酒といった感じ。

★★★★☆
4
tomio
2021/09/30

滋賀県甲賀市の純米大吟醸酒
三連星 純米大吟醸 渡船六号
生詰原酒(赤)

大吟醸の香り良し、旨い

★★★★☆
4
かずき
2021/09/22

2021年9月22日開封
西武百貨店池袋店で購入
薄荷ようなスッキリと鼻に抜ける香り
アルコールのピリピリ感。八朔のような柑橘系🍊ジューシーな甘み^ ^
最後はみかんの皮のようなちょっとした苦味がキレになる!

★★★★☆
4
tomomaki0324
2021/08/09

滋賀県甲賀市美冨久酒造のお酒。東京ではなかなかお目にかからないお酒です。栃木県の酒屋でかいました。限定の純米吟醸おりがらみ生原酒です。

★★★★☆
4
たーきー
2021/07/22

三連星R2BY番外編Ⅲ

★★★★☆
4
俊太郎
2021/06/18

滋賀渡船六号。うまい。

★★★★☆
4
13
2021/05/29

香りは濃厚な味わいを予感させる。味わいは濃厚。うまみと甘味が強い、あとに酸味も。美味しい。

@北京

★★★★☆
4
じーつー
2021/04/16

R2BY番外編 生
桃かリンゴかライムもいるか?いい香り。フルーティな甘酸が微チリと共にスワーッ。後ろのほうから微ジワ・微辛が顔を出す。前半から真ん中はキュッと。後口は微苦でサラリと消える。カクテルみたいなライトフルーティ。鶏モモ塩焼き、甘爽。殻付きアーモンド、爽淡。干し芋、爽酸苦。アテるととにかく爽やか。ふくらむのではなく受け流す。サラリと笑顔で。またねって。甘酸スルスル気持ちいい。冷やくらいで優甘が出てきた。で、完飲!
四合1364

★★★★☆
4
ayk6
2021/04/11

三連星 純米吟醸 山田錦 中取り 2021

美味しかったー
また買ってもいいかも

★★★★☆
4
ましゃ
2021/01/20

R2BY 番外編Ⅰ
純米吟醸酒

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/01/14

温燗で

★★★★☆
4
アクエリアス
2021/01/09

けっこう酸度があるタイプ。
甘さもさっぱり。
1623円。

★★★★☆
4
じーつー
2020/12/30

純米 直汲み 吟吹雪 無濾過生原酒
白ぶどうの香り。酸が主役の甘酸が微チリ感と共にスーッと入ってきて通り過ぎると微ジワ。そして辛から微苦でスルスル引いてゆく。物怖じしないキビキビした動きの好青年。ワイングラスで酸が丸くなる。トマトセビッチェ、甘抜群。生ハム&グレープフルーツ、甘淡◎。ツナキャベツ炒め、旨出。ひたし豆、淡。おーう、基本は切れよしさっぱり酸甘だったけど、アテると甘や旨が顔を出し入れ。けっこう動きますね〜。ナイスムーブメント!
四合1475

★★★★☆
4
えいすく
2020/11/12

限定番外編3 長野県産ひとごこち
純米吟醸プロトタイプKKK-SC13

★★★★☆
4
ossa
2020/10/13

三連星 純米吟醸 山田錦
おりがらみ 無濾過生原酒
おり少なめ。若干フルーティな含み香。甘味もあるが酸/渋/苦味が主張。程よくボリュームある旨口。キレは良い。開栓4〜5日後は落ち着いて悪くない。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
かずKAZ
2020/10/03

純米吟醸 吹雪ひやおろし 割りとさっぱり美味しい

★★★★☆
4
2020/09/29

ひやおろし2020
純米酒 火入れ
滋賀県産 吟吹雪

★★★★☆
4
Bubuko
2020/09/12

ますますガンダムを意識したラベルになっていて笑った(だから買ったのだが)。飲んだのは「三連星 純米吟醸プロトタイプ KKK-SC13」。酸味が際立つ感じ。アルファベットの記号は酵母名だそうです。

★★★★☆
4
masa
2020/09/03

純米吟醸 三連星プロトタイプ。
飲み口はフレッシュ、甘さと旨みがしっかりあり、すぐに辛口のテイストが酸味と共に立ち上る。

★★★★☆
4
風早
2020/08/22

純米吟醸
プロトタイプ KKK-SC13

★★★★☆
4