信濃鶴

shinanotsuru

酒造長生社

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

溜池 おかず
2018/04/29

無濾過生原酒

★★★★☆
4
Hal-Papa
2018/04/04

純米 信濃鶴 無濾過生原酒(60%)
長野県駒ヶ根市・酒造㈱長生社

ラベルには純米としか書かれていないが、精米歩合60%なので純米吟醸酒。酒造米は美山錦。口に含むとメロンのような香り。旨味もあり、これは飲み過ぎ注意警報w 飲み放題の会場に持ち込んだ友人に感謝!
2018. 3.31 日本海庄や/U/持込み

★★★★☆
4
としひろJr.
2018/03/31

長野の地酒といえるのか、ラベルは古き良き味わいのある作りかな。
香りは穏やかながらじわじわと香る旨味香
味わいは甘みが中心に広がり、まろやかな旨味が渦まく。
少しベタつく甘さはあるが、味の乗った味わいは個人的には好きかな。
冷〜ぬる燗で味が映えるのではないかとおもう。
コスパよし、だがあまり見かけない銘柄故に
見つけたら是非とも買っておきたい一品かな!

★★★★☆
4
kenji_sakesuki
2018/01/18

酒造株式会社長生社 信濃鶴
しぼりたて 純米無濾過生酒
うすにごり 香り爽やか
ほんのり甘くスイーッと飲める
飲み終わりに嫌じゃない渋み

★★★★☆
4
ユー
2017/12/11

信濃鶴 純米大吟醸 無濾過生原酒

この絶妙な甘さ、甘露の極みです。
実家のある駒ヶ根の酒は格別。

聖蹟桜ヶ丘 小山商店にて購入

★★★★☆
4
ユー
2017/11/26

信濃鶴 純米 無濾過生原酒

実家の酒は、いいなあ。

町田 日本酒ラボにて

★★★★☆
4
品八
2017/05/05

信濃鶴 純米無濾過生原酒
野太さと鮮度抜群です。フルーツのような香りが鼻を抜けます。そして甘さの中に辛味をも含む味わい深さが印象的。

★★★★☆
4
カマちゃん
2017/04/29

信濃鶴 純米生酒 精米歩合80%。ええっ80%?いやあこれは美味しいです。米の味と甘みが上手く出ています。2017.4.29 駒ヶ根 ホテル二人静にて。

★★★★☆
4
スガ
2017/04/23

フルーティースッキリだけど、なんか癖があるような無いような、凄く気になる味。
これ好きかも( ´∀`)

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2017/04/14

長野県駒ヶ根市
信濃鶴
純米 無添加生原酒
60% 16度

★★★★☆
4
品八
2017/03/16

信濃鶴 特別純米
よくできた、コストパフォーマンスにも長けた特別純米酒。芳醇な香りが鼻に抜けていきます。オリーブオイルを使った料理にも負けない味わい深さも兼ね備えた逸品。

★★★★☆
4
tatsuzo
2017/02/16

スッキリ辛口。
純米酒だが吟醸酒の様な味わい。

★★★★☆
4
takki001
2017/02/04

純米無濾過生原酒
やや甘めだけど切れがよくフルーティーで原酒らしい厚みがあって美味しい
精米歩合:60%
アルコール:16-17度

★★★★☆
4
山さん、
2017/01/16

純米 久しぶりの信濃鶴❣️やっぱり旨いね〜〜コスパも最高。酔い國酒ですな😋

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2017/01/02

長野県駒ヶ根市
信濃鶴 しぼりたて純米
無添加生酒
60%17度

★★★★☆
4
takki001
2016/12/07

特別純米酒 美味しいです。
原料米:
精米歩合:55%
アルコール:15度

★★★★☆
4
ユー
2016/08/19

実家に戻り、地元駒ケ岳麓の駒ヶ根の長生社信濃鶴純米。
大吟醸もいいけれど、伏流水と美山錦の純米、しっくり来るなぁ。

★★★★☆
4
みほプイ
2016/08/15

信濃鶴 純米 

長野県駒ヶ根市にある長生社という酒蔵のつくっているお酒。
松本の居酒屋で飲んですごく美味しかったので、一升瓶を購入。一升で1750円なのに
味がふくよかで、和食によくあう、本当によくできたお酒です。
コスパ抜群。

今日はお好み焼きが酒の肴です

★★★★☆
4
ユー
2016/06/29

信濃鶴の純米酒、程よい甘さとコクがあり、コスパも満足です。
やはり、故郷の市内で醸した酒は、水が合うのでしょうか。

★★★★☆
4
ウツボ-
2016/04/30

旅の途中で一杯。信濃鶴純米カッブ。カッブ酒にしては吟醸香が効いて芳醇な美味い酒。

★★★★☆
4
fuku
2016/04/14

果実香がします。控えめな華やかさを感じます

★★★★☆
4
takuyaohashi
2016/03/18

飲みやすい!

★★★★☆
4
ソウ
2016/03/11

純米新酒。スウィーティーだがさっぱりとした飲み口。最初の一杯に最適。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/04

純米 無濾過生原酒 60%

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2016/02/18

信濃鶴 純米無濾過生原酒

どっしりとした重さの旨味と甘味。
でもそこまで口には残らない。

★★★★☆
4