信濃鶴

shinanotsuru

酒造長生社

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

がっきん
2016/02/17

純米生原酒
長野県駒ヶ根+4

牡蠣のガーリック焼
牡蠣の雲丹バター焼

★★★★☆
4
マキコ
2016/01/06

純米 無濾過生しぼりたて

開栓初日
淡い香りにしっかりした旨み。
若干炭酸も感じる。

開栓三日目
甘味が増し、よりジューシーに

開栓五日目
辛さがなくなっていき、代わりに滑らかさとも言うような甘さが感じられるようになる

開栓七日目
ようやく毎年飲んでいる味になった。甘く、旨く、辛い。

2017.2.14
一年ぶりのしぼりたて。米の甘味がありながらもしっかりと切ってくれる辛さがある。加えてガス感もあるから杯が止まらない

★★★★☆
4
くーるにゃんこ
2015/11/29

特別純米 仙禽よりもふわっとした甘さ

★★★★☆
4
さげんた
2015/08/29

2月の瓶詰め。
鶴らしい鶴!
酒屋に残ってたら迷わず買うべし!
まだチリっとするょ。

★★★★☆
4
さげんた
2015/08/25

無濾過 生 8月詰め

★★★★☆
4
さげんた
2015/08/08

8月の瓶詰め。
これは!なかなか!

★★★★☆
4
メタボX
2015/07/23

特別純米なのに大?いや中?位の吟醸の香り。
口当たりの甘味とコクがいい。
喉越しは、割とサッパリ。
旨味と辛味が後に来る。
バーボン飲みまくって、渋くなった口に新鮮な刺激。
日本酒、止められない。

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2015/07/16

長野県
旨い!!
2450円

★★★★☆
4
さげんた
2015/06/03

3月瓶詰め。
純米。
地味に美味いw

★★★★☆
4
ごまさば
2015/05/29

精米歩合55%で特別純米!!という控えめな表記 2365円/1.8Lというコスパ抜群な奴。
フルーティーでスイスイ飲める〜Z‼️

★★★★☆
4
k.kato
2015/05/16

信濃鶴 特別純米

甘い香りが漂ってきます。

舌触りは硬めですが、味わうと融解し、メロンの様な含み香と味わいが出て来ます。

★★★★☆
4
メタボX
2015/05/05

飲み易い良い酒です。

★★★★☆
4
nobby
2015/04/28

しぼりたて純米 無濾過生酒 おり絡み
あ〜、旨い!

★★★★☆
4
りっか
2015/02/23

特別純米
とてもあっさり、癖がなく飲みやすい
香りも控えめ

★★★★☆
4
ちぱ
2015/02/10

純米酒 (右)

美味しいです。コスパ高い一杯。旨味甘味酸味が適度にあり、コクのある味わい。
信州お酒村@新橋

★★★★☆
4
おぎじゃん
2015/01/25

しぼりたて 純米無濾過生酒

しぼりたてならではのピチピチ感とフレッシュさ
パイン味を漂わせつつキレて締める
少しオリも含んでおり、絡めればまろやかジューシー

★★★★☆
4
僕様
2014/12/19

長野県 酒造㍿長生社 信濃鶴 特別純米 無濾過生原酒

★★★★☆
4
discus
2014/07/11

フレッシュ(口開けだから?)で飲みやすい。
ほのかな甘みがso good!d(^_^o)

★★★★☆
4
kazoo
2014/06/30

信濃鶴 純米 無濾過生原酒 2,400円/1SB
開けたてから間違いなく旨い酒。
香り過ぎず、甘過ぎず、酸っぱ過ぎず。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/06/09

信濃鶴のしぼりたて無濾過純米生原酒、するする入っていきます。

★★★★☆
4
おおぱし
2014/04/18

しぼりたて純米無濾過生酒
コンビニで売ってそうなラベルですが、華やかさがスゴイ!造り手の潔さと旨さへの一途な想いを感じざるを得ないスバラシイお酒です。小山商店喜八翁オススメの1本。

★★★★☆
4
ぽえに
2014/04/15

純米無濾過生原酒

すっきりとした口当たり、でも日本酒を飲んでることをしっかりと認識できるボディ感もあり

調布駅近、土と青、にて

★★★★☆
4
いけし
2025/03/15

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/01/18

★★★★☆
4
いけし
2022/11/18

★★★★☆
4