
篠峯
shinomine
千代酒造
みんなの感想の要約
奈良県の千代酒造の日本酒「篠峯」は、旨みがしっかり感じられる中にわずかなアルコール感があります。また、フルーティーな香りがあり飲みやすく、食事との相性も良いと言われています。口コミには、甘酸っぱい味や酸味の中にふくらみがある、辛口、うすにごりなどの特徴が述べられています。そして、裏ラベルや裏・篠峯といった異なるバージョンも存在し、それぞれ個性的な味わいを楽しむことができます。
みんなの感想
ぷぅちゃん
2014/04/22
篠峯 伊勢錦
画像がないけど(^_^;)
ムチャクチャ飲みやすい!
★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/04/22
篠峯 どぶろく 生
酒米がしっかり残ってシュワシュワ!
★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/04/15
山田錦 純米 篠峯 超辛無濾過生酒
うま~い(*^_^*)
★★★★★
5
おおぱし
2014/03/23
愛山純米大吟醸無濾過生原酒
千代酒造さんは愛山と雄町を醸したら世界一かも。深紅のラベルにその心意気を感じます。
★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/03/17
山田錦 純米
超辛無沪過生原酒
キリリと旨いっすね(๑´ڡ`๑)
★★★★★
5
おおぱし
2014/01/28
ろくまる 純米吟醸無濾過生酒 雄町
雄町独特の超華やかな香りとガス感。コレは旨い! 奈良は今や日本を代表する酒どころでしょう。
★★★★★
5
nabe_tohru
2014/01/18
今宵の友六人目。抑え目ながら心地よい美発泡感、ドッシリじゃなく上顎に広がる締まった旨味雄町でこの味を醸すとはビックリ。今宵はなんて贅沢なんでしょう。!(^^)!
★★★★★
5
いっつも眠い
2013/12/21
久しぶりにうまい!!
シュッわっと、舌でプチプチ。
うっすら甘い香りなのに舌触り甘さ薄めで原酒の臭さみがない。
純米とは思えないうまさ。
★★★★★
5
にょろ
2013/12/13
篠峯 純米生原酒直汲み無濾過 精米65% 口に含んだ時の跳ねる感じが堪らない! 旨味もあります! 引き際も素晴らしい! うまし!
★★★★★
5
greaddy
2013/11/22
純米生原酒 うすにごり
ピッチピチの旨味たっぷり!キレも良いぞ。CP高め。こりゃ旨い!
★★★★★
5
にょろ
2013/11/14
篠峯 どぶろく生 爆発注意 旨味抜群でハイパーガス(笑)! 米の粒が残ってる位のどぶろく! 凄過ぎる(笑)
★★★★★
5
しおないと
2025/08/21
★★★★★
5
学
2025/01/26
★★★★★
5
まみち
2024/10/29
★★★★★
5
yasu14
2024/08/10
★★★★★
5
篠峯ファン
2024/07/07
★★★★★
5
カットマン
2024/04/28
★★★★★
5
rya
2024/03/31
★★★★★
5
しおないと
2023/05/20
★★★★★
5
カズオ
2023/01/22
★★★★★
5
ばりごっぞん
2022/06/17
★★★★★
5
YMD
2022/04/26
★★★★★
5
YMD
2022/04/03
★★★★★
5
shib
2021/12/14
★★★★★
5
しおないと
2021/11/15
★★★★★
5