篠峯

shinomine

千代酒造

みんなの感想の要約

「篠峯」は甘さと酸味、ガス感がバランスよく調和した日本酒です。微炭酸が特徴的であり、すっきり飲みやすい味わいが楽しめます。他にも山田錦や愛山米を使用した品種や、辛口から果実味まで幅広い味わいがあり、飲み手によって好みの日本酒が見つかるでしょう。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ogaway
2023/12/29

ろくまる八反
苦味とフレッシュさ。
グレープフルーツのような。

★★★★★
5
kurimono
2023/12/20

ろくまる

★★★★★
5
シャム
2023/11/24

飲みやすいけど17度だった

★★★★★
5
しゅしゅ
2023/11/24

うすにごり 純米生原酒

シュワっと爽快な口当たり
味わいの途中にフルーティーさもありつつサイダーのような雰囲気
うまし
新酒の世界に今日入りました。

★★★★★
5
直助
2023/10/27

すっきり

★★★★★
5
うに
2023/09/30

茶々にて
秋あがり

★★★★★
5
なるとも父
2023/09/29

雄町 純米山廃仕込生原酒

★★★★★
5
かずKAZ
2023/09/02

雄町純米吟醸 夏凛無濾過生酒 スッキリで後味旨みたっぷり

★★★★★
5
TOM
2023/08/27

兵庫県産愛山米を65%まで精米し醸した純米無ろ過生酒。
篠峯とは蔵のすぐ西に聳える葛城山の別称。その昔篠峯という名で呼ばれていた時期があり当蔵の仕込水はこの葛城山の伏流水を自社井戸から汲み出しそのまま使用。
Alc16%、9号酵母
これ好きだなぁ♪辛口でフレッシュ感のあるクリスプ、芳ばしい香り。洋梨、月桂樹、丁子、炊いた米、スモーク香、サワクリ、第一:やや軽、甘:上品な、酸:優、苦:穏やか、バ:ドライ&コンパクト

★★★★★
5
Sada−Kun
2023/07/27

もろみ 純米吟醸 -活性にごりざけ生原酒-
しのみね渾身のにごり😋辛口でスッキリ❣️

★★★★★
5
ナオ
2023/06/17

ろくまる雄山錦純米吟醸夏色生酒。酸味強めやや甘にがやや重め。

★★★★★
5
monjiro
2023/06/01

スッキリ爽やかなのにしっかり!微ガスでぐいぐいいける。

★★★★★
5
Bubuko
2023/05/14

相変わらずの美味しさ。飲んだのは「ろくまる雄町純米吟醸無濾過生原酒」。微発泡と、舌を刺激する酸があり、甘口だけどキリッとしたニュアンスがありました。

★★★★★
5
geld
2023/05/13

純米生原酒
後味もキリッとして飲みやすい。

★★★★★
5
こまさ
2023/04/27

どぶろく生
爽やかな酸の香り、濁りなのにクリア、旨い

★★★★★
5
ろくのすけ
2023/04/16

篠峯 ろくまる
微発泡
スッキリ。おいしすぎ。

★★★★★
5
シャム
2023/04/15

炭酸じゃないのに爽やかな感じがする

★★★★★
5
AY
2023/03/26

ろくまる 純米吟醸 無濾過生酒 雄町

★★★★★
5
ショコラ
2023/03/24

ろくまる✨

★★★★★
5
TAKU
2023/03/05

旨いナリ

★★★★★
5
Katy
2023/02/24

櫛羅
純米生原酒

★★★★★
5
TAKU
2023/02/22

かなり美味いシン

★★★★★
5
geld
2022/12/31

超辛 無濾過生酒 山田錦 純米
ドライで飲みやすい。米の風味もしっかり。

★★★★★
5
すずめ
2022/11/14

純米大吟醸
愛山
無濾過生原酒

★★★★★
5
須藤の黒
2022/10/25

ろくまる
微発泡🍾
スッキリ飲み口😁

★★★★★
5