篠峯

shinomine

千代酒造

みんなの感想の要約

「篠峯」は甘さと酸味、ガス感がバランスよく調和した日本酒です。微炭酸が特徴的であり、すっきり飲みやすい味わいが楽しめます。他にも山田錦や愛山米を使用した品種や、辛口から果実味まで幅広い味わいがあり、飲み手によって好みの日本酒が見つかるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Masa Kobe
2022/04/08

こちらも辛口で一口目から美味しかった。

★★★★☆
4
Akiran150
2022/03/27

ろくまる うすにごり

★★★★☆
4
tommytommytommy
2022/03/25

ワンカップ篠峯 ドライ感の中に若干の旨味感

★★★★☆
4
kaku
2022/03/13

篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 うすにごり生原酒 奈良県

★★★★☆
4
みいぷこ
2022/02/22

純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
kazoo
2022/02/20

篠峯 「櫛羅」純米にごり酒 山田錦80
→ 「櫛羅」の家呑みは初かも? 開栓で、迂闊にも爆発させてしまい、テンションダウン。。気を取り直して、含むと、当然ながらかなりのガスにより超ドライです。そして、思ったよりも甘味控えめで、美味いです。

★★★★☆
4
KK
2022/02/19

Azur 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:奈良県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+5
酸度:2.3
アミノ酸度:0.8
アルコール分:16度
使用酵母:協会11号
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2021.06

★★★★☆
4
りょとかな
2022/02/15

個性的な酸味

★★★★☆
4
KK
2022/02/05

純米大吟醸 無濾過生原酒
原料米:ー
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.04

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米大吟醸 雄町

★★★★☆
4
kazoo
2022/01/22

篠峯 Vert 亀の尾 純米にごり生原酒
→ まずは上澄み。活性の微シュワで、ほんのりとした甘味とキレ。次に攪拌して。ドライな呑み口で、バランス良く、安定の美味しさですね。

★★★★☆
4
T-Kaji
2022/01/16

篠峯 純米 愛山
無濾過生原酒
価格:1,650円(税込)

2022.01.12
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
Akiran150
2022/01/16

ちと、ぬか感あるかなー

★★★★☆
4
ニニギ
2022/01/15

篠峯 Blanc 伊勢錦 純米大吟醸無濾過生原酒
精米歩合50%
Alc.15°
水っぽい?微炭酸。フルーティな香り。

ヤマショウで購入

★★★★☆
4
Youko
2022/01/02

らしい味わい

★★★★☆
4
sunafukin
2022/01/01

発酵感に甘味こ辛みが同居している感じ

★★★★☆
4
ぱむ
2021/12/29

やさしい

★★★★☆
4
とーくん
2021/12/28

おりがらみ生原酒
チャーミング

★★★★☆
4
コバマ
2021/12/26

篠峯 ろくまる 雄山錦 純米吟醸 無濾過生原酒
甘酸っぱくてフルーティ。後に少し苦みが残るかも。4.5!

★★★★☆
4
みねぴ
2021/12/12

どぶろく 生 緒はな

★★★★☆
4
KK
2021/11/29

伊勢錦 純米 中取り 無濾過生原酒
原料米:奈良県産伊勢錦
精米歩合:66%
日本酒度:+7
酸度:2.3
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会6号
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.05

★★★★☆
4
るいしゃん
2021/11/28

すっきり!
飲み続けられる!

★★★★☆
4
たぁ
2021/11/06

無濾過生

★★★★☆
4
山大22号
2021/10/16

20211015@こばし 純米吟醸 一火入れ
締めに冷酒。スッキリしてうまかった。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2021/10/03

純米吟醸 
秋色生酒
中取り生原酒
山廃仕込
雄町(赤磐地区瀬戸)
7号酵母
60%
16度
2021.09
あべたや
バナナ香

★★★★☆
4