篠峯

shinomine

千代酒造

みんなの感想の要約

「篠峯」は甘さと酸味、ガス感がバランスよく調和した日本酒です。微炭酸が特徴的であり、すっきり飲みやすい味わいが楽しめます。他にも山田錦や愛山米を使用した品種や、辛口から果実味まで幅広い味わいがあり、飲み手によって好みの日本酒が見つかるでしょう。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

芝良太郎
2019/04/12

穏やかで淡麗

★★★☆☆
3
いとうよ
2019/04/11

伊勢錦 純米大吟醸 にごり酒
2019.4.6土

★★★☆☆
3
F17
2019/04/11

篠峯 山田錦 生酛純米二火

2019/4/11 @燗の美穂 体調○
辛口で旨い

★★★☆☆
3
ますじろ〜
2019/04/09

純米吟醸 一火入原酒
苦 旨 酸
特に苦味を感じる

★★★☆☆
3
Mo!
2019/04/02

ちょっと苦味があるのが良い
少し熱めに
透き通る

★★★☆☆
3
W-Field
2019/03/17

篠峯 純米 伊勢錦 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2019/03/10

純米山田錦 超辛無濾過生原酒
山田錦
66%
17度
2018.01
米惣よしむら

★★★☆☆
3
ぶちお
2019/02/02

天王寺 たゆたゆ

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2019/01/27

ガス感あってすっきり。だんだん酸味がでてくる

★★★☆☆
3
msm
2019/01/22

爽やか
お米の感じある
酸味ある

★★★☆☆
3
xiaosi
2019/01/08

@うまっしゅ 奈良市

★★★☆☆
3
xiaosi
2019/01/08

@うまっしゅ 奈良市

★★★☆☆
3
きゅう
2018/12/24

やや酸味あり

★★★☆☆
3
るる
2018/11/09

愛山 純米大吟醸
中取り 無濾過生原酒
微発泡でスッキリ 生酒のフレッシュ感

★★★☆☆
3
きゅう
2018/10/27

やや癖がある。

★★★☆☆
3
はちし
2018/09/21

夏酒だったのでサッパリと。

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/09/08

ろくまる
純米吟醸
秋あがり

★★★☆☆
3
まちゃこ
2018/08/04

さっぱり系 美味しい

★★★☆☆
3
Dang
2018/08/03

雄町純米吟醸

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/07/06

AZUR
純米吟醸

★★★☆☆
3
るーく
2018/06/29

ドライだか軽くない、しっかりした味わい。

★★★☆☆
3
るーく
2018/06/29

ドライだか軽くない、しっかりした味わい。

★★★☆☆
3
ちー ちー
2018/06/09

シュワシュワはそれほど…濁りがほどよく甘め。

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/06/07

純米吟醸

★★★☆☆
3
KENTY
2018/06/06

ろくまる うすにごり生酒 八反三五60
こちらの方が山田錦よりスッキリしている。ほのかな甘酸味があって美味しい。

★★★☆☆
3