
篠峯
千代酒造
みんなの感想の要約
「篠峯」は甘さと酸味、ガス感がバランスよく調和した日本酒です。微炭酸が特徴的であり、すっきり飲みやすい味わいが楽しめます。他にも山田錦や愛山米を使用した品種や、辛口から果実味まで幅広い味わいがあり、飲み手によって好みの日本酒が見つかるでしょう。
みんなの感想
純米吟醸 中取り生酒
明石のうお座衛門にて。
無濾過生原酒。
愛山 純米 無濾過生原酒
飲みやすい
スッキリした味で美味しい
奈良県
千代酒造
フルーティ
キレ
ろくまる 雄町
純米吟醸 無濾過生原酒
ろくまる 山田錦
うすにごり
春純
飲み口甘め、抜ける香りは辛口、雄山錦の苦味もあり。
開栓後少し日にちを置くと、丸みのある桃のお酒になった。星5
篠峯 ろくまる 八反錦
とてもジューシーで美味しいお酒です。
八反らしい旨味があるように思います。
やや重め酸味ほのかに苦味。
くすんだ、辛味、後味すっきり
今日はこれ!久々の亀の尾!
グレープフルーツ系ですね!山形正宗に近い!
篠峯 雄町 純米吟醸
2本目!今年初ろくまる!やはり旨い!ジューシー
愛山 中取り 純米無濾過生原酒
@久山酒店
初の篠峯
いつか飲みたいと思っていたが偶然にも取り扱いが始まったみたいで何種類かあったうちの一本!
ガス感もありさっぱり飲めるが愛山の甘味がしつこくなくグイグイいける!こいつは他のスペックも俄然楽しみだぁ😍
ろくまる 山田錦 無濾過生
ろくまる
雄町てうまい!ひやおろしなんかな?
口当たりがよく飲みやすい
篠峯 ろくまる 山田錦
純米吟醸 無濾過生原酒
ウメー!口切りはガス感たっぷりでジューシー。飲み進めると後半は旨味メインになってさらにウマイ。1升瓶は変化が楽しめる点で4合瓶にはない楽しみ方ができます。久しぶりに⭐️5個です。
ろくまる 雄町 純米吟醸 無濾過生酒 晩秋旨酒
美味しいー
好き!
どぶろく。酸味ありつつ口当たりこってり後味すっきり。
山廃仕込み生原酒、雄町66%、6号酵母、すっきりした中にもやや深みを感じる。
まずは上澄みを…
柑橘系な香りで微かなチリチリ感、
酸味ありますが甘さを引き出しジューシー。
雄町の膨らみもあり爽やかです。
撹拌します。
味わいほとんど変わらず、
少し円やかになる感じです。
ほぼ上澄みで完成されてます。
篠峯美味いです。