
秀鳳
有限会社秀鳳酒造場
みんなの感想
秀鳳 純米大吟醸 超辛口
※2023.2
純米大吟醸 超辛口
味は淡麗辛口
大吟醸だけどさっぱりしているのでなんにでも合わせやすそう
ウル虎
特別純米 超辛口
甘味もありドライ
お薦め頂いてから、好みの酒味とマッチ。
今回は出羽燦々を初飲み。
日本酒度−1.0 酸度1.3 磨き33%
穏やかな吟醸香とチリ感が喉をくすぐり旨味がすり抜けます。
美味しい一本。
赤磐雄町米100%使用した純米大吟醸酒。豊かなコクと上品な香りが楽しめます。
特別純米 超辛口+10
キレッキレ、鼻ふぁー、美味い
山形・山形市の酒、秀鳳
愛山100%使用
精米歩合45%
純米大吟醸
久しぶりの秀鳳。
やっぱり愛山は美味い。
個人的に日本一の酒所は山形県だと思っている。
これは異色だが、山形県が誇る食用米『つや姫』を醸したお酒。
まずとにかくフルーティー。
そしてつや姫らしく甘い。
反面、つや姫をお米として食べる以上に肴を選ぶ。
美味かった。
大吟醸!
辛いけど香りが良くて後味すっきり。純米大吟醸ゆえの飲みやすさ!
けど米の味がしっかりする感じ
こちらは「つや姫」100%使用した純米酒。しぼりたて生原酒の爽やかな飲み口が気に入っています。
令和4年新米「出羽燦々」100%使用の純米大吟醸酒。安価ですが美味しいお酒です。
まずお米の甘味がそっとふわっと。控えめかなと思いながら喉越しはスッキリ。美味しい。
出羽燦々
たぶん旨口。甘さは控えめやけど、米の旨味が強くて美味い。
温度が上がると、後味の苦味が目立ちます。冷酒がえーかなと。
出羽燦々の良さをもっと知って欲しいと思いました。そんなに知らんけど
純米吟醸 恋おまち
秋上がり
特別純米酒
無濾過生原酒 中汲み生
雄町
精米歩合55%
コスパ最高の酒
純米大吟醸 雪女神
純米吟醸 八反
純米吟醸 秀鳳 恋おまち 秋上がり
舌にのせるとすこしピリピリとした酸が感じられるけど、全体的に甘い印象なのでこの酸味が爽やかさを担保してくれる。
こいおまちは広島産の酒造好適米で生産量が少ないらしい
秀鳳〜夏吟醸〜
秀鳳酒造場 吟醸酒 生原酒 超辛口
秀鳳も何を飲んでも美味しいです。これは山田錦100%使用の純米大吟醸酒。調和の取れた柔らかなコクと上品な香がじっくりと楽しめるお酒です。
夏酒らしくさっぱりとしてますけど爪痕を残していく感じ。キリッとしてます。お刺身とあわせても美味しくいただけます。
秀鳳は何を飲んでも美味しいです。これは「夏吟醸」生原酒。爽やかな喉越しは夏にぴったりです。
特別純米酒 無濾過生原酒 中汲み生美山錦 精米歩合55%
コスパ最高で旨い😋
4.0 純吟 beach side 出羽燦々日本酒度-10 口開け3.9甘酸っぱいwine 3日目仙禽HOPE寄り