
昇龍蓬莱
大矢孝酒造
みんなの感想
特別純米 磨き60% 神奈川県のオチャケこんなに呑んでいなかったのですね〜(*´-`)!外呑みでは、こちら銘柄と、『天青』は今年初めに呑んだ記憶があり、スッキリ爽酒だった様な、やばかった様な〜記憶が薄れまする〜www 『天青』ともに入手機会に恵まれて、今日は此方からレマコムより引っ張り出して開栓です〜‼️ 含むと、やっぱり、、、龍が飛び出す🐉感じで、渋酸〜(≧∀≦)〜❗️旨口大好きには、、、根性國酒、、、〜!きっと燗酒が良いのかも、明日の歳取り呑みに備えて、この位にして置きますか=(^.^)=
生酛純米 KWBバージョン 木鶏
山田錦 75%
木の花
きもと特別純米 美山錦60 槽場直詰 無濾過生原酒 R1BY
生酛特別純米
生酛純米
きもと特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒 美山錦60 R1BY
生もと 純吟 無濾過生原酒
昇龍蓬莱 生酛純米 山田錦77 ヴィンテージ 2015
きもと純米吟醸 槽場直詰 無濾過生原酒 限定品 雄町60 R1BY
きもと純米吟醸 槽場直詰生原酒 ノ貫式 出羽燦々
昂龍蓬莱 神奈川
生酛吟醸 薄濁り
スカッと爽快な夏向きな
日本酒。後味が、酸っぱく
美味しいです。
きもと特別純米
槽場直詰生原酒
美山錦
生酛の純米酒
微炭酸で生酛の中でも飲みやすい。
生酛独特の味というよりはフルーティーの香りで濃醇な感じも残しつつキレが良い。
きもと純吟 槽場直詰 雄町60 無濾過生原酒
生酛純米 阿波山田錦七五 槽場直詰 無濾過生原酒
原料米:徳島県産山田錦
精米歩合:75%
日本酒度:+3
酸度:2.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:協会7号
醸造年度:30BY (2018BY)
製造年月:2019.04
生酛純米吟醸 雄町60 無濾過生原酒限定品
きもと純米 槽場直詰無濾過生原酒 山田錦75 R1BY
昇龍蓬莱 生酛純米 阿波山田錦75
残草蓬莱は良く呑んでますが、昇龍蓬莱はお初になります。ガツンと75%らしい濃さで、甘味も酸味も強い、割と好きなタイプ。店主が、温度高めの燗もいけると言っていたので、ちょっと楽しみ。
きもと純米山田錦75
槽場直詰 無濾過生原酒
スッキリ、ふくらみのある飲みやすいお酒です。
燗酒にすると、ほんのり甘み、酸味かあり、とても良い食中酒です。
by ほおづき
生酛純米阿波山田錦75槽場直詰無濾過生原酒
絶品。
きもと純吟 槽場直詰 無濾過生原酒 雄町60 限定品
きもと特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒 美山錦
★★★
銘柄:昇龍蓬莱 特別純米
特定名称:特別純米酒
醸造・製造年月:2020.01
使用米:
精米歩合:60%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:+5
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:15度
特長:
容量:720ml
購入店:横浜高島屋
価格(税別):¥1,286
飲み方:46℃
memo:刺身、焼き厚揚げ
昇龍蓬莱 生もと純米 山田錦75 漕場直詰生原酒 一口めからガツンときて、野太い旨みを感じます。
生酛純米 山田錦 75 槽場直詰め
無濾過生原酒
製造年月2019.3 1800ml