
神亀
神亀酒造
みんなの感想
やっぱり燗酒は旨いなあ
埼玉のお酒。これも燗つけて美味しいお酒で間違いないかも
今日は神亀純米生の二本立て
2019BYの瓶寝かせ物
温燗で酸々来ますね😊
追い熱燗もそこまで熟成している訳ではなかった。
純米生
優しい神亀なので温燗で
山廃 BLACK 熟成酒2015BY
おいしい酒倶楽部(八王子)
新亀 上槽中汲
光屋 720ml 2,240円
精米歩合: 阿波山田錦、60%
度数17.5%
2017by 純米酒 華吹雪
製造年月2021.8
720ml
ねこ
純米酒 辛口
香りからして燗にしたくなる様なお酒。常温で飲んでも燗にしてもどちらも美味しかった。
SWEET SQUASH
1400円
長島酒屋(静岡市)
ゆっくり開けないと吹きこぼれる。発泡強し、やや甘口。想像よりは甘くない、お酒の苦味が残る。
グラスに注ぐと、繊細な泡が立ちのぼります。
口にするとシュワシュワとはじける泡は、シャンパン同様に、
瓶内発酵によって生じる自然の炭酸です。
麹の自然な甘みと、発泡の泡が、夏の疲れた体を癒します。
つめたーく冷やして、食前酒や食後のデザートに合わせてはいかがでしょうか。
到着後、即冷蔵でお願い申し上げます。
冷蔵保管推奨温度は5℃以下でお願い致します。
神亀 手造り純米酒 生酒
力強くコクのある旨酸味。旨味のある辛口。いかにも神亀らしい味わい。濃いめの料理と高相性。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
神亀 純米酒 なめらかで穏やかな香りがシャープに感じ、心地よい
山廃 BLACK 熟成酒 2015BY
おいしい酒倶楽部(八王子)
山廃ブラック 生
やわらかい口当たりから甘、と思ったら米旨が舌全体にジワーってなって旨と辛が重なりあって後ろ酸と合流。きゅっとキレ上がって腹落ちどっしり18度。THE•漢。血統ある男らしさを見せるが荒々しい。鳥ゴボウ、◎。セリ胡麻和え、淡。粕漬け、◎。エイヒレ、甘。チーズ、淡。なるほど100%アテ酒っすね。荒さが馴染んで辛切れ。ぐっときます。開栓半年寝かせてみる。蒸米旨出でふくらむが角のある漢感は健在。へこたれませんね〜。
四合1800
神亀 きもと
お燗にして酸味がまろやかに。きもとつくりがいい感じ。食中酒によい。
純米 しぼりたて生酒 山田錦
製造年月2018.4 720ml
神亀 純米酒 生酒
原料米 青森県産華吹雪特等米 100%
精米歩合 55%
宮城産 黒澤亀ノ尾 精米歩合55% アルコール度15.5%
燗が美味い。塗りもいいし、今右衛門も良い。力強い味。
埼玉酒🍶
スウィートスカッシュ✨✨
開栓にだいぶ苦戦しました💧
スウィート…いうほどさほど甘さはなく、大人のカルピス😊香りに少し独特感がありました♥
神亀 ひやおろし 純米酒
久しぶり!って感じの軽い神亀アタック。
冷酒でも全然いける。
口の中に飲んだ後喉奥にカラメル感を感じます。
ひこ孫 大吟醸酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.8 6160円/720ml
10月3日開栓。上立ち香は甘く艶やかで古酒感あり。口当たりは丸み。先ず、穏やかな丸い旨味。結構酸味もある。そして、下支えの甘味。苦味もそこそこで〆る。燗冷ましが旨いとの記事があり、やってみたがそれ程(旨いが自分基準の値段相応)ではなかった。10月4日完飲。
埼玉
神亀酒造🐢
純米酒2012阿波山田錦
津亀古酒
純米辛口。燗で。
辛口がぐっときて複雑さが残る。
飲みやすい