
神亀
神亀酒造
みんなの感想
さすが神亀です。お燗にしても美味しい!まとまったバランスのいいお酒です!
神亀 純米酒
熱燗に合う酒ですね!常温でも美味しく飲めます。食中酒向きかな
馬刺しと合わせた
山廃純米酒
御燗!私の好みか、言う事なし。
今度、冷静にチャレンジします。
冷静さを欠けるので星一つマイナス
純米活性にごり酒 手造り
神亀 純米酒
寒くなってきたので、燗にして美味しいとの噂の神亀を買ってみました✨鼻を抜ける燗酒のアルコール感も程よく、旨味もあるけどキレもよい美味しいお酒でした😊
純米活性にごり酒
大古酒 純米吟醸 五百万石 1994年醸造
原料米:五百万石
精米歩合:50%
大古酒 昭和54年醸造 全量純米作り以前の本醸造
手造り 純米酒
純米酒 辛口 製造年月2018.12 720ml
大古酒 昭和56年
常温でも、燗のような味わい
みごと
純米酒 神亀 生酒
冷酒
おぉー、熟成した日本酒臭く、かつ飲みやすい感じ。
@茶々丸
伊奈備前守 忠次 純米酒 ちゅうじでは有りませよ〜〜【ただつぐ】ですからwww色々言われが有る様ですが、結構神亀酒造さんが醸す國酒としては、レアな國酒らしいですよ〜〜従兄弟が伊奈町役場の部長でお土産にもらった訳ですよ、さしもの、神亀、、ビシッとした、酒呑みの為の酒呑みの國酒ですよね〜〜(o^^o)
真穂人
キリリリリリッ
純米酒 埼玉県
埼玉のお酒。最初は冷やでサゴシのお刺身と。辛口も微かな甘みを感じます。そのあと熱燗でサワラのあら煮と。甘みが強く出た感じです。冷やが好みですが、どちらも美味しかったです!
1500円ぐらい
旨味、酸味がしっかりしてますね。
ぬる燗が一番香りが強くて良いですよ。
香りも口当たり、辛口具合もベネ
@今彩 神楽坂 和フレンチ
お酒感が強い
純米…旨い!新年最初の酒に選んだ甲斐がありました。この前呑んでた酒は弁天娘。弁天娘の酒蔵は神亀の弟子だとか、なるほど。甘い生酒散々呑みましたが一周回ってこんな酒が一番です。
イカの粕漬けと最高のマリアージュ!
謹賀新年。皆さん今年もよろしくお願いします🍶
立石、ブンカ堂にて。
燗で頂きました。
フワッと優しく香るお酒。
ひこ孫 純米吟醸 協会9号酵母
製造年月2010.4
720ml